• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

牛之助

3人で土曜日行ってみました、以前・・・

牛之助になる前のお店は?ソウルかな?

何度か来た事が有りました確かやはり焼肉屋さんでしたが

牛之助になったからは

初めてだと記憶しております、夜になると駐車場の入口に

かがり火が焚かれてるんです、今日は

かがり火無しでした土曜日ですから駐車場は満車状態でした、

車を奥の従業員の車の前にどうぞと

送迎車の方から言われ何とか停めれました、店内は

順番待ちのお客さんが何名かいます、家族連れが

多いです待つこと5分位でテーブル席へ案内され生ビールの

乾杯でスタートいたしました、娘はいきなり

ウーロン茶2Lとユッケを注文少し食べてみるサシが

入ってて生卵の黄身とのバランスが良く

美味しいです、変わったドリンクの柚ビールを頼み回し飲み

美味しいとカミサン&娘、新鮮なレバ刺も

美味い、盛り合わせは値段の割には今一かな?

ヘルシーロースは人気が有りました、キムチは

3回も頼みました、圧巻はリブロースです

大きいです網一杯になります、肉汁が垂れるとわぁ~火事??

じゃ有りませんが火柱が上がりました(大げさですね)本場韓国のジンロは

甘いです、全体的に本場韓国の甘い作りになってました帰り際に息子に

テークアウト用に和牛カルビー弁当を作ってもらい代行車で帰って来ました^^;
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/335580/
   看板

リブロース

ユッケ

盛り合わせ

レバ刺し

ヘルシーロース
Posted at 2011/02/28 13:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月28日 イイね!

お食事処 喫茶 ささ木

2月27日1時半からの組合の総会でリリアへ、開会まで1時間ほど有ったので仲間とコーヒータイム、外観は居酒屋さん?お寿司屋さん?コーヒー有るのかな?と思いながら店内へもうすでに生ビールを飲んでいる会員、お食事を座敷で食べている会員が沢山入ってました、入ってすぐ右側に喫煙所が有ります夜の部はテーブルでも吸えるとの事でした、左側にはズラ~っとお酒の瓶が並んでます、テーブル席と、座敷席、外を眺められるテーブル席も有り夜の部で一度外の夜景を見ながら飲みたいと思いました。
http://gourmet.livedoor.com/restaurant/486683/


Posted at 2011/02/28 10:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年02月25日 イイね!

ギャラリー やってるよ 吊るし雛が見頃です

近くの焼き鳥柳屋さんの常連さんから2月23日から吊るし雛が飾られるとの情報を得カミサンと

ゴルフ帰り寄ってみました、店内はあらまぁ~凄いです賑やかです、とっても可愛い吊るし雛が

所狭しとぶら下がってます、ママさんが窓際に有るのは



数十万円するんだそうで・・こりゃたまげました^^;

二人で鑑賞しテーブル席へ座りコーヒーを注文しました、少しすると



コーヒーの香りが店内に漂い始めました

小腹も空いていたので何か出来ますか?と聞いたところ「焼そば」



「焼うどん」が出来るとの事で

早速注文し美味しく頂いて来ました、最後の〆に熱い甘酒を飲んで帰って来ました

※吊るし雛は3月4日までとの事ですから近所の方には必見です。

http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 02/11025158/dtlrvwlst/


吊るし雛が見頃ですコーヒーも美味しい

焼そば&焼うどん

Posted at 2011/02/25 10:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年02月22日 イイね!

あつざわでBランチ

今回は一人でのお昼御飯です、駐車場には3台の車が停まってました、お店の脇で大将が仕出し用の弁当箱を沢山運びこんでます、店内にはテーブル席と座敷にお客さんがいました、私は生姜焼き定食を頼みましたが、後ろの貼られているメニューのA、B,Cランチに気付きすぐさまBランチに変更して頂きました、ラーメン+半カレーセットです、ラーメンは鰹節出汁で透明度が良いです、麺はやや細麺で歯触り喉越しが良いです、少し食べて酢を注いで食べてみました思った通り酢が合いますね~、カレーは半分食べ今度はカレーにソースを掛けて食べてみました美味いなぁ~私はラーメンには酢をカレーにはソースを掛けて食べるのが好きなんです、お店の方には失礼ですがお許し下さい。
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11 009929/ .


Bランチ ラーメン+半カレー

ラーメンに酢

カレーにソース

完食

手作りケーキ紹介
Posted at 2011/02/22 13:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年02月21日 イイね!

パブ銀座

昨年11月14日太郎門会でお邪魔して昨夜で2回目うちのカミサンは

3回目になる、蕨駅の

ぶぎん通り商店街入り口の大きなアーケードを潜り

数メートル左側のビルの2階にそのお店は有ります

3階は知る人ぞ知る昔ながらの大人の劇場が有ります、

その下に有るお店ですから一元さんは

中に入るのをためらう人もいるのではないでしょうか?

我々は夫婦で・・三夫婦&娘で行きましたが(笑)

広い階段を上り店内へ左に洒落たカウンター席奥には

ソファー席で構成されています、明るいママさんと

ジェントルマンの店長がお出迎えしてくれます、飲み物の

種類も多く店長の作る料理には定評が有り

皆さん大満足、カラオケタイムがこれ又最高に

盛りあがります、最新の録音機能付きカラオケです

リクエストが無い場合等は先ほど歌った曲が

BGMとして流れて来るんです、少し照れくさいですが

アルコールが効いているせいか全然平気で飲めるのは

不思議ですね^^;

http://r.tabelog.com/saitama/A1102/A110202/11026155/



Posted at 2011/02/21 11:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   123 45
6 78 9 10 11 12
13 14 1516 17 1819
20 21 222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation