• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマドのブログ一覧

2011年07月26日 イイね!

ポットハウス

ポットハウス編集] [削除





ポットハウス


ポットハウス


ポットハウス
小腹が空いていたので「-ラーメン-ポットハウス」の看板と暖簾に惹かれて入ってみました

店内は年配のご夫婦で切り盛りしています席はカウンター席のみの作りです、見上げると

まだ真新しいメニュー札が掛けられていました、このお店の醤油ラーメンは正油と書かれてました、店内は

韓国のお店の独特な香りがしました韓国家庭料理 家族亭と百麺 板橋店も同じ臭いでした、

豚骨の独特の臭いなんですね、本格的ラーメンを頂けるチュウ訳です、女将さんが作ります

熱いから気を付けてくださいとカウンター越しに肉厚の丼が出されました、スープは

見た目濃い感じがしました確かに少し濃いめですがぁ・・・私の場合後から酢を投入するので

丁度良い按配になるんですね、麺は中細で5~6本クルクルとまとまって捻れてましたまるで

毛糸のウールマークみたいでした^^;
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 03/11027448/
Posted at 2011/07/26 14:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

パブラウンジRIO

パブラウンジRIO編集] [削除





パブラウンジRIO


パブラウンジRIO


パブラウンジRIO
7月25日21時前に一人寂しく来訪致しました、何故って?パブラウンジの素敵な色具合の看板が目に入ったからです、バス通りのこの辺結構お店がありますね、店内はママさんの趣味でスペインの工芸品がズラリと陳べられています、特にカウンターの上にぶら下がっているワイングラスや江戸切子のグラスはとても素晴らしい物だと素人の私が見ても一目瞭然です、先客一人ソファー席で飲んでました私そのお隣に座り取敢えず焼酎水割りをおしゃれなグラスで一杯頂きました、お通しのサラダを頂きますママさん手作りですね、美味しいです続いてママさんお薦めのスペイン産の赤ワイン"ALLOZO〟をあの素敵なグラスに注いでもらい皆さんで乾杯致しました、値段も安いし店の雰囲気も良いですね今度カミサン連れて飲みに行きたいと思います。
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 03/11016803/
Posted at 2011/07/26 14:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年07月26日 イイね!

浦和豊丸で一献

浦和豊丸で一杯編集] [削除





浦和豊丸で一杯


浦和豊丸で一杯


浦和豊丸で一杯
詳細は

24日の浦和まつりの帰りに同僚と半纏に草鞋履きで来訪致しました

店内はお客さんで賑わってますお店の方も忙しそうです、2件目なので

ビールは入りません、先ずはハイボールで乾杯し刺し盛りを注文いたしました

お客さんまだまだ入って来ます少人数のお客さんが多いです

下の店内は一杯なので二階席へ案内されていました、厨房のお兄さんと

注文聞きのお姉さんとても忙しそうです、働く女の背中を撮らせていただきましたUP

外から丸見えの店内は新鮮な食材を安くお客さんに提供してくれるお店でした。
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 02/11021453/dtlrvwlst/3042133/
Posted at 2011/07/26 13:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年07月23日 イイね!

土火土火(どかどか)

土火土火(どかどか)編集] [削除





土火土火(どかどか)


土火土火(どかどか)


土火土火(どかどか)
22日約1年ぶりの再訪です1件目は焼き鳥 柳屋で焼酎とつくねを頂き

代行車で二人で来ました、店内は先客1名いらっしいました、我々も足を伸ばせる

カウンター席へ座り焼酎で乾杯です、メニューを見ると横文字でBeer Set¥1,000-が目に入り

注文いたしました、カツオ、キムチ等の4点盛がお皿に盛られて出てきました、ビールサーバーが

キリンからアサヒに変わってましたあのゴルードサーバーで呑みたかったんなぁ~~

締めは赤ワインです、ハイ私が開けましたがぁ・・・写真撮るのを忘れて皆で飲んじゃいました^^;
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A1101 03/11019860/
Posted at 2011/07/23 08:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記
2011年07月21日 イイね!

平良久亭のラーメン

平良久亭のラーメン編集] [削除

平良久亭のラーメン

平良久亭のラーメン

平良久亭のラーメン
妙にラーメンが食べたくなり自転車で再訪今日は台風が去ったせいかとても涼しいです

店内には先客一人奥のテーブル席には・・・・アリャ二人分の丼ぶりが御食事中だったんですね

お気の毒に中断して注文の品を作ってました、私は生ビールと醤油ラーメン500円を注文しました

どうしても酢を入れて食べて見たかったんです、魚介系の美味しいスープと細い麺の相性は中々です

半分食べて酢を投入し完食させて頂きました。
店名 平良久亭

最寄り駅 与野駅、北浦和駅、さいたま新都心駅
ジャンル ラーメン、つけ麺
住所 埼玉県さいたま市緑区三室209 (地図を見る)

TEL 048-876-2412
営業時間 [月・水・日] 11:30~14:00 17:00~21:00 [火・木・土] 11:30~13:30 17:00~21:00
備考 【さいたま市南区文蔵2-1-4から移転】
http://u.tabelog.com/8888/r/rvwdtl/13531 75/
Posted at 2011/07/21 15:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食店 | 日記

プロフィール

「ヤマザキカップ新ハンデ表 http://cvw.jp/b/335428/32618496/
何シテル?   03/19 08:38
ゴルフ大好き人間です、LS460はコースと飲み屋の往復で頻繁に走っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
1011 1213141516
17 18 19 20 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマドさんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 06:24:17

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
LS460走行距離20350km埼玉~栃木の往復が多いから走りましたね~12月13日でま ...
レクサス LS レクサス LS
外装・内装ブラック、ナンバープレートは88-88で、HKS仕様にしています。
レクサス LS レクサス LS
レクサス死す!!と言ってもお釈迦になったわけでは有りません、何と画面が出てこなくなってし ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
雪に強い4WD

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation