• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
ホンダ
マツダ
ベントレー
ポルシェ
メルセデス・ベンツ
シトロエン
輸入車その他
ミニ
ヤマハ
日産
スバル
スズキ
ダイハツ
アストンマーティン
アウディ
フォルクスワーゲン
その他
アバルト

ホンダ N-WGNカスタム  

イイね!
ホンダ N-WGNカスタム
自己紹介にも記載してますが、2018年に半身麻痺の障がい者となりました。なので乗り込み易い座面の低いクルマ乗り込みやすさ(おしりから座面に座って乗り込むため高さが丁度良いクルマ)を探し、ビジュアルも重視してこのクルマに辿り着きました。車高調は大好きなHKSです。私の住む地域ではあまり見かけないので ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2024年08月20日

ホンダ S660  

イイね!
ホンダ S660
元々バイク乗りなので、やっぱり過去所有のコペンやロードスターRFの風を忘れられず(笑)病気にならなきゃバイク乗ってますがサイドカー限定の限定解除って意味無くね? って事で4輪のオープンカーに復帰です。(笑)ちなみに私の病気は脳幹出血での左半身麻痺です。致死率が高い病ですが、ただじゃ死にません。杖を ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年01月15日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
納車待ちです。当方左半身麻痺のためフロアの低いクルマを探してました。なんとか左足が自力で上げられる範囲です。私の乗車位置は運転席真後ろの席です。左麻痺の場合、右側から乗り込むのが楽です。なので助手席には好んで乗りません。一応運転できるので運転席にも乗れますが、たぶんほぼ運転しない予定で、嫁の通勤& ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年07月01日

ダイハツ アトレー  

イイね!
ダイハツ アトレー
メインのロードスターRF、CX−8とは別にお仕事車として仲間入りです。2023,1月末に納車されました。お仕事で大活躍の予感です。以前にクルーズターボやJOINターボに乗ってました。軽箱バンは最強だと思います♪ボクの病期の後遺症が原因によって経営状況悪化。不本意ながら手放しました
 
所有形態:過去所有のクルマ
2023年01月20日

マツダ CX-8  

イイね!
マツダ CX-8
年間走行距離が3000キロ以下なのでガソリンモデルにしました。不満はありません。セカンドシートの高級チックなセンターコンソールだけは絶対譲れずセカンドシートのパワーシート無しの前期に拘って探しました。手動の場合、背もたれがペッタリ畳めます。ので2m越えの長尺物も積めます。ほぼ切り替わり直前の201 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年07月18日

マツダ ロードスターRF  

イイね!
マツダ ロードスターRF
元々バイク乗りでしたが、脳の病気による後遺症の障害(左半身麻痺)により、バイクに乗れないため開放感の気分だけでもとオープンカーに移行です。コペンから乗り換えです。以前ユーノス・コスモ20Bとユーノスロードスターを所有してました。障害者なのにHKSの足回りで下げた前後8.5J通しホイールのロードスタ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年08月26日

ダイハツ タフト  

イイね!
ダイハツ タフト
2020年10月納車。私は障害者ですのでに天窓や周囲の視界の良さ、乗り込みやすさ(おしりから座面に座って乗り込むため高さが丁度良い)、標準装備の安全装置のよさからタフトを選びました。 色はベージュ、ブラックメッキパック・ブラックパック・ダイハツリアエンブレムもタントカスタムのブラックメッキエンブレ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月20日

スバル レガシィ アウトバック  

イイね!
スバル レガシィ アウトバック
30アルファードからの乗り換えです。やはり前車ミニバンとはハンドリング、走る楽しさが違います。革・屋根付きのリミテッドです。グリルもオプションのものに変更されてます。なーんもする気ないのでノーマルで♪と思っていますが、実用部分では手を入れる予感です。ちなみに私自身が左半身麻痺の障害者のため自分でカ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年03月09日

トヨタ アルファード  

イイね!
トヨタ アルファード
嫁車でスーパーなど買い物専用で、障害のある自分を送迎するための1台なのでイジる気ゼロです。レーダークルーズ(前車追従クルーズ)、ツインサンルーフ・ステアリングヒーター・ETC2.0付きです。乗り心地重視の車ですので落としません・笑 ノーマルで十分です・笑
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年05月12日

スズキ ジムニーシエラ  

イイね!
スズキ ジムニーシエラ
7月13日フラフラっと展示車を見に行ったその場で契約・笑 展示車はジムニーしかなかったのですが、やはりオーバーフェンダーがツボです。 最後まで標準色のベージュと悩みましたが、パールのほうが少なそうなので^^; 体調不良後に納車されましたが、マニュアルだったのでそんな理由もあり即手放しました。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2018年07月15日
 
1 2 3 4 5 6 ... 
 

クルマレビュー一覧

マツダ CX-8

レビュー
長尺物も詰める、前期のセカンドシートはパワーシートなしだけどぺったんこに前倒しできるので、長物を積みたい人にはオススメ(キャプテンシート仕様は中央の通路使用)
2022年08月15日

プロフィール

「私は本当は車ではなくバイクに乗りたい・・・」
何シテル?   07/31 13:45
車イジり大好き、運転大嫌いの変態でしたが、2018年秋、致死率が高いと言われる脳幹出血により10日間意識不明で半年入院。運よく命は助かりましたが左半身麻痺の後遺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント・リア スピーカー交換 (内張外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 17:23:19
アイドリングストップのみキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 17:49:29
フロントグリル交換計画! 「足場組んだら全部やってしまえ!」的な作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 14:40:14

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
自己紹介にも記載してますが、2018年に半身麻痺の障がい者となりました。なので乗り込み易 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
元々バイク乗りなので、やっぱり過去所有のコペンやロードスターRFの風を忘れられず(笑)病 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
納車待ちです。当方左半身麻痺のためフロアの低いクルマを探してました。なんとか左足が自力で ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
メインのロードスターRF、CX−8とは別にお仕事車として仲間入りです。2023,1月末に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation