• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

MMFな ねんぴ

MMFな ねんぴ






行きも帰りもほぼ下道ですねー。

行きは 西湘バイパス→箱根新道 経由。

368.3km 22.8L 157円/L 16.1Km/L 9.7円/km

帰りは 箱根新道→西湘バイパス→横浜新道 なコース、どっちも国道1号。

396.5km 22.9L 146円/L 17.2km/L 8.4円/km
(200kmエアコンオン)



ガソリンはシェルスターレックスカードとエッソスピードパスなもんで、
シェル vs エッソ。
シェルはまーフツウ?と言ったところで、対してエッソは回転ががさつくものの吹き上がりが軽快というか爆発チックな感じで、アクセルオンイケイケーならエッソです。
でもシェルの方が乗りやすいので今回はちょっと前からシェルでした。
と言うのもエッソけっこ安かったのに、10月入り各社値下がり傾向にもかかわらずそれほど下がらなかったのでシェル入れてました。
シェルはポイント200集めると現金のみ10円/L引きになります。
ポイントアップ5倍の日とかあって、一気に100ポイントついたりウッシッシですねー。
ま、そんなことはどーでも良いのですが・・、いつも思ふのは出先で入れたガソリンの方が調子良い?です。
岡崎ではスピードパス使えるモービルなスタンドで入れたけど、このガソリンもなかなか良いですねー。
回転なめらかでアクセル軽くふかすだけですすすーと走るし、アクセルオフでもす~~と走ります。
それに車内に響くエンジン音が小さくなってる。

エアコン、行きはちょびちょび使っただけ、帰りはあろうことか200km走行後にエアコン入ってたのに気づきました。(^^;ゞ
それに箱根越えではついついすこーしばかり気持ちよく走ってしまったしなー。



で、帰ってきてからスタンド変えてみました。
コスモ・ザ・カードです、いぇまだカード作ってないですが146円/Lでエッソより安い。
フィーリングは岡崎スピードパスモービルに近いですね。
何となくエンジンおとなしくなった感じがします。
しばらくコスモ・ザ・カードでイッてみます、排気音も小さめだし。(^^)

さっき出かけたら 139円/L ってなスタンドありましたねぇ~続けて二軒も。



あっ、燃費この頃ヨイです。
気候が涼しくなったのもあるのですが、変化のモトはフロアアンダーカバー加工ですねー。
ようは大型インタークーラーダクトへエアを少し多めに送ってやろうな改造だったんですけど。
インタークーラー自体純正なのでキャパ変わんないから、あまり期待してなかったのにね。

リヤサスダンパー外したときに上からのぞいたらインタークーラーあたりはスケスケです。
抜けた空気はエンジン上部を通りバンパーでストップなのがノーマルですが、108発穴あきスペシャルだとタービン→インタークーラーパイプへも抜けていってるみたいです。

フロアアンダーカバーまだやることあるし、ダクトカバー振動問題も片付いてないので改造詳細公開しばしお待ちを。(m(_ _)m)







ブログ一覧 | MMF | 日記
Posted at 2008/10/18 14:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年10月18日 16:28
出光まいどカードは、作ったその月は、10円引きでしたよ~ン。
さらに宇佐美のプリカを使うと5円位安いです。

改造詳細公開期待しています~。
コメントへの返答
2008年10月18日 20:34
たしかコスモ・ザ・カードもそんなこと書いてありましたね。

プリカはどこも安くなるんですが・・なぁんかね。(^^;ゞ

改造ですが、空気が後ろに逃げる対策してないとたぶん意味無いと思いますよ。
アイのエンジンルームって思いのほか空気の逃げがないので、そのへんを何とかすると色々な効果が見込めそうですねぇ~。
明日オフ会ぢゃなかったらやることいっぱいあるんですけどね。(^^)
2008年10月19日 20:06
燃費がええっすなぁ^^
ガソリンタンクが2つあるんとちゃう?(笑)

イグ号は自宅近くのENEOSでガソリン入れてます♪
同じスタンドのガソリンばっかなんでイグ号の調子も変化がありません^^
イグ号絶好調!!です
コメントへの返答
2008年10月19日 22:12
前はガソリンサブタンク装備してましたよ。
なにせ40L以上入ったからね。(^^)

たまにスタンド変えてみるのもイイカモ?
まぁ調子よければいいんですけどね。(^^)

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation