• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

iQすわってきました。

iQすわってきました。  
えっ、こんなとこに?
 
けっこう人が集まってた。
やはり気になるんでしょうねぇ~、座ってみたらポジショングゥ~!
ハンドルも小径だし、内装もいぢりたくなりそうなトコないみたい?
視界はさすがにアイの方が良いですけどね、これだとサンルーフ仕様がほしいぞ。
 
ラゲッジスペースとリヤシートはトレードオフ。
二人乗りと割り切れればイイのカナー?
 
さすがにこの場所ではエンジンかけられないので振動は??
三気筒なので振動あります、でも三気筒のワリには静かですよとセールスゆうてました。
 
 
 
 
 
 
 
PS
右リヤホイールをカメラはヒトの顔だと認識したよ?
ピント・露出はリヤホイールなのだっ?
 
 
 
ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2008/12/07 17:23:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

南へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 18:02
私は今日、レイクタウンで運転席座って来ました。モデリスタのカスタマイズの方は欲しいかもって思ってしまいました(^o^)
コメントへの返答
2008年12月7日 21:39
ここはイオンでした。
 
ふーんって感じでなんとなく中途半端?
横幅があるせいか中は広く感じますね。
アイも一人だと中広いとおもうけど、助手席にのせるとせまっ?やっぱ軽だなーとおもうです。
2008年12月7日 18:28
いや~、こういったコンパクトカーに目が無い私で・・・

興味津々・・・

欲しいな~・・・



P.S、CMが、すごいぞっ!

コメントへの返答
2008年12月7日 21:42
そうですねー、アイのセカンドカーにいかがですか?
お安くするそうですが?(^^)
 
あのCMはコンピューターグラフィックでーす。
いゃ、ウソ??、でもどーなんだろ?
てっきりCGかと思ったら実写だったってのもありますからねぇ~。(^^;
2008年12月7日 19:01
まだ実車には乗っていないんですね

営業の方に一度アイに乗せると 目が点になって無口になります(謎)

アイやセルボに乗っている人は結構警戒されます

f^_^;
コメントへの返答
2008年12月7日 21:45
近くのディーラーで試乗OKらしいです。
 
ハネ付きアイで乗り付けて見積もりとってみようかな?、下取り評価ハウマッチ?
 
振動はどーでもいいけど、たぶんドライバビリティではアイの足下にもおよばないんぢゃ?
乗ってないのでワカンナイですけど(^^;ゞ

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation