• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月26日

グワシッ!

グワシッ! ちょうど陸橋のぼってカーブにさしかかる前。
前のクルマの下からなにやら妖しげな物体が。
 
すかさずアイのソナーが探知、形状計測。
どーやら最低地上高よりチョイ高。
警告音と同時にレーザーが発射され見事に破壊されたものとおもったところ・・・・。
 
「グワシッ」
 
けたたましい音がぁ~、どーやらレーザーがそれてしまったみたい。
後で照準補正しておこう。
衝突前のモニタ見ると、コンクリートのカケラですね。
ダンプ?かなんかが落としたみたい。
落ちてコナゴナになった感じだけど、真ん中が微妙に高い、これにヤられたのか。
 
しばらくして止まって見たところ・・・
ん、なんでもないぞ?
音はクルマの真ん中あたりからしたのでたぶんだいじょぶだと思った通り、ROARフロントバンパー無傷。
 
大型インタークーラーダクトのエアガイドのさらに延長エアガイド(中央部分の方)が少しめくれてる。
エアガイド本体はだいじょぶそう。
 
むむむ、あれだけデカイ音がしたのに
被害はこれだけなのか?
 
 アイはなーんて丈夫なんだろう、これなら100万キロは走れそう。
 
 
 
 
しかし
 
あの音は何だったのだ?
 
いきなり年を越せなくなっても不安なのでジャッキアップ精査したところ・・・
 
ガーン、アンダーカバーが丸ごとないぢゃないか。
ジャッキアップしてウマをかますまでもなく、フロントロアアームバー(リヤ用)が丸見え。
本来このロアアームバーはフロントアンダカバーの下に隠れてるはずなのに。
そうか、キレイさっぱりぶっ飛んで何にもなくなったから最初わかんなかったのだ。
 
 
アルミ複合版で自作もアリ。
センターアンダーカバーへとフルフラット化もこの際アリでしょう。
でもフロント下部を覆い尽くすとラジエータの冷却がちと心配。
ラジエーター風がどういうふうに抜けていくのか不明だしな。
 
ハイ、すなおに新品オーダーしました。
値段がフロントマンもびっくりの定価1260円、自作より安いぞ。
こんなに安くて良いのか、値段再確認したそうです。
 
切り刻んでしまったリヤアンダーカバーもセンターアンダーカバーも5000円くらいでした。

 
 
 
復活の図

 
 
ブログ一覧 | クラッシュ | 日記
Posted at 2008/12/26 18:47:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2008年12月26日 18:55
こんばんは!

大事に至らなくて良かったですね(^-^)

相手がコンクリートだから乗り上げたら一大事でしたね(T_T)

年末年始もご安全に(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月26日 19:18
ラッキでした(^^)
 
あの距離だとへたに回避しようとしたら二次災害に見舞われたです。
 
年末年始、気をつけますです。m(_ _)m
2008年12月27日 8:36
ZEROちゃん!
若いお姉ちゃんに見とれてよそ見ばっかしてるからそうなるだぞっ
キョロ(。。ヘ) (・・ ?) ( ゜゜)ゝキョロ
もっと前向きんしゃい!(笑)
   
でも大事に至らなくて良かったねっ d(>_・ ) !
コメントへの返答
2008年12月27日 15:35
ぢつはキレーなおねぇちゃんが歩いてたんだ・・・。

アイの自動操縦装置オンだったけど防衛システムとの連携がイマイチだったもよう。
 
1260円なんでもいちどやりたくなってしまいますよね。(^^;ゞ

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation