• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

** 撮り方編、とりあえず今までのマトメです **


露出(写真)は「絞りとシャッター速度」で決まります、それしかありません。
●マニュアル以外どのモードもカメラが「絞りとシャッター速度」決めてくれます。

  1(絞り)+9(シャッター速度)=10(光の量)
  2+8=10
A→3+7=10
  4+6=10
  5+5=10
B→6+4=10
  7+3=10
  8+2=10
  9+1=10

カメラが決めた露出(↑だと10)でも「絞りとシャッター速度」組み合わせはたくさん(↑だと9通り)あります。

1. プログラムモードA(3+7)が出たとしましょう
2. 絞り優先モードA(3+7)が出たとしましょう(前回絞り3だったから)
3. シャッター優先モード    -〃-      (前回シャッター速度7)

1. でも自分は6+4で撮りたいからプログラムモードでB(6+4)に変更しました
2. 絞り優先モードだったので絞りを6にしてB(6+4)にしました
3. シャッター速度優先モードだったのでシャッター速度を4にしてB(6+4)にしました

 結果は 1. 2. 3. どれもまったく同じ写真になります。

普段普通に撮るだけならプラグラムモードで十分です。
一枚二枚だけ、絞りを開けて背景をぼかすとか、スローシャッターで流し撮りするとかならプログラムモードのままで変更すればヨイです。
意図的に絞りを決めて撮るとか、レースなのでシャッター速度をコントロールして撮り続けたいって時だけ「絞り優先モード」「シャッター速度優先モード」にしましょう。



●「適正露出」にするために露出補正(カメラが決めた「絞りとシャッター速度」を変える)しなければならないシーンがあります。

 クロマイシロップを参考に露出補正して適正露出にもっていってください。



ISO感度はなるべく低い方がキレイに写ります。
暗いのでシャッター速度が遅くなりブレブレ意味不明になるより、画質が荒れてノイズ出ても「写ってる」方が良いよね。
そんな時は画質との兼ね合いを考えながらISOを上げシャッター速度を速くしてください。



●色合いはホワイトバランスに注意して。
ホワイトバランス設定を間違うととんでもない色になっちますよ、気をつけてでオワリです。



*******************************

写真の撮り方って↑で良いと思うんですよね。
あとは自分のカメラに慣れることです、クセもありますから。
 
 

ブログ一覧 | デジタルPHOTO講座 | 日記
Posted at 2009/01/25 10:28:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月26日 10:32
撮り方ですか~♪^^
   
このように撮るんだよぉ~
い=ΦωΦ=ぐ キラーン☆と目を輝かせる!
カシャッ /■\_・) イグカメラ !!とすかさず写す!
d(>_・ ) グッ!っとサインを出す!
そして、ムフフと笑う(笑)
  
いかん・・・(^^;)
ZEROちゃんに似てきた(笑)
    
ニコンD3X買ってくれっ^^
一眼レフがほすぃ~~っなぁ
コメントへの返答
2009年1月26日 22:14
オトコはだまってオスだけ

 ↑
 
これが撮り方キホンだよ。

D3Xどーでもいいが、KissX2ほちくなってきた・・・(^^;

    ・・買ってm(_ _)m

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation