• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

Eee-PC1000HAはコーヒーがお好き。

やっちまっただよ。
 
だれだ、コーヒーなみなみ注いだのは!!、ハイ、ボクです。
 
 
カーソルキーあたりと右クリックボタン周辺に被害が。
ひっくり返してティッシュでふいて、その体勢で電源オフ。
バッテリー抜いてドライヤぶぉ~。
そだ、コンプレッサーあったんだ。
エアガンぷしぷし。
 
バラそうかと思ったけど、このキーボードけっこシッカリしてますよ。
中にしみ込みにくそう。
 
そういえば上位機種N10Cのキーボードは防塵仕様なんだよね。
もしかしてEee-PC1000HAもそうなのかも?
たぶんそうでしょう、キーボードは共通と言う事にしておきましょう。
 
コーヒーブラックだったのも幸いでしたねー。
砂糖やミルク入ってたら最悪だよ。
 
今のところ何事も無かったかのように絶好調です。
 
このまま無事でいてくれっ!オネガイ
 
 
 
 
 
 
 
 

ブログ一覧 | Eee-PC1000HA | 日記
Posted at 2009/02/27 22:16:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 22:20
あらら(^_^;)まだおNEWのPCに((+_+))自分は一度自作PCのキーボードにコーラを掛けてしまい、分解、水洗い、天日干しで何とかなりました(^_^;)マイクロソフトのキーボードでしたが、水が浸透しないように膜が貼ってありましたねぇ~。
コメントへの返答
2009年2月28日 10:42
通電してるとヤバイですよね。
水没携帯もつかえるかなーと電源入れた為にほとんどがご臨終らしいですよ。

エンジンリモコンスターター、さすがに二回洗濯したら・・使えなくなりました。

コーラだと・・・★ ZERO ★コーラぢゃないと糖分でやられますね。
純水で洗い流して完全乾燥させればほとんどは回復するそうです。

ちなみにコーヒーはアルカリイオン水で淹れたから水道水に含まれる塩分の影響も心配ないモノと思われます。
2009年3月1日 9:58
ウチのパソコンはコーヒーでキーボードが臨終。最近はディスクドライブもお亡くなりに^^
結構丈夫なんですねー!
コメントへの返答
2009年3月1日 10:43
Eee-PC1000HAのキーボードばらしたわけぢゃないですが、頼りなさ?ってのがまったくないですね。

糖分が残りベタツキが出ちゃうとダメかもですが水くらいだったら・・・って防水ぢゃないですからねー。

値段のわりには・・・と言いたいところですが「持ち運び」前提?なんである程度はシッカリ作ってあるものと思われます、ハイ。(^^)

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation