• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

驚速ウルトラモバイル


ポイントで買いました。

レビュー記事とか見るとどんなことをやっているのか大体想像できます。
オマケにRAMディスクソフトも付いてますが、某ソフトの旧バージョンとか?(とりあえず不具合なければ別に最新版でも無くてもかまわないです)

eBoostrを削除、メディアはCDでなくUSBメモリからインストール。
とりあえずおまかせ高速化。

気が変わってカスタム高速化。

いくつか設定項目アリマスが・・・いちいち設定するたびに再起動ってのはどーなんだよ!凸(`o´)
全部設定した後に再起動がデファクトスタンダードというモノではないでしょうか?

●ウィンドウズ起動高速化
起動時実行ファイルを制御します。
ウィンドウズ自体いくつかのアプリケーションの集合体。
(一つのシステムファイルぢゃないのです。)
なのですぐに必要のないパート(アプリケーション)を起動後にシステムに組み込むとかで見かけの起動時間を短縮しているようです。
起動直後バックグラウンドで起ち上がるソフトがあります、これも必要なければオフにできますね。


●アプリケーション高速化
高速化出来るアプリはインターネットエクスプローラとアウトルックエクスプレスにFirefoxくらい。
任意のアプリを指定することは出来ません。
高速化ってのはようするに、バックグラウンドでこそっとだまって起動させちゃうんですね。
いざ起動させようとしたときには、すでに起動しちゃってるのでいかにも駿足で起動したかのように見えます。
Firefox・・こそっと裏側で起動するはずが、どうまちがえたのかいきなり起ち上がってしまうので高速化リストから削除。

インターネットエクスプローラは一瞬起ち上がる画面が見えてから裏側にかくれるようです。

アウトルックエキスプレスはウィンドウズ起動直後に使おうとしても・・・バックで完全に読み込まれるまで使えないもよう?
起動直後にダブルクリックしても「ちょいお待ちマーク」が出るモノの起動しません。
おかしーなともう一度ダブルクリックすると一瞬?で起ち上がります。




使った感想ですが・・・・
起動時間はトータルで見るとあまり変わらないのかも?
シャットダウンで持ち歩き、出先で電源オンで使うだけなら必要ないかも?
起ち上げた状態でスリープで持ち歩くならメリットありそうです。
 ・
 ・
 ・
と感じてたのですが、だんだん熟成されてきたのでせうか?
起動直後でも、確かにごしょごしょやってはいますが、ストレス無い程度に文章書いたりとか出来るようになってきました。
スリープ愛好家なのでワタクシ的にはeBoostrよりこちらの方があっているようです。

インターネット高速化ってのも効果あるみたいですね。




オマケのRAMディスクソフトは・・RAMディスクのサイズ変更が出来ないもよう?

 
 
 
 
 
ブログ一覧 | Eee-PC1000HA | 日記
Posted at 2009/05/05 19:20:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリン
F355Jさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation