• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

TAMARANDESU、あたらんです、ミーブ試乗デス。

TAMARANDESU、あたらんです、ミーブ試乗デス。  















アイミーブ試乗はすでに終えていたのですが、またまた行ってしまいました。

パワーフィーリングは分かっていたので、今回はエコモードとBモードチェック。

エコはやっぱりエコエコ・・いぇエロエロ、いぇトロトロです。
でも、実走行なら十分ですよ。
アクセルレスポンスは悪いけどトルクはそこそこ出ているようです。
Dモードだとやっぱり航続距離がねー。
Bモード(バリバリモードぢゃないデス)は、Dモード並?
エンブレもいかにもモーターむりむり回しちゃいましたって感じで初代プリウス?みたいな感じです。
やたらとメリハリがありますね、その分やはりエコモードより電力消費は大きいそうです。
エンブレ時回生ブレーキ電気発生量が多いとかですが、下りのエンブレ専用ですかね?

やはり、航続距離とイニシャルコストがネックかなぁ〜。
マンションなどでのカーシェアリングには向いてるようですね。
電気の方が都合良いでしょうし、ランニングコストも優れてますからね。

思い切って、近隣移動のみと割り切るのも良いかもデス。
遠出するときはレンタカー借りればいいしね。
実際、普通人はよほどのことがない限り、そんなに遠出はしないよね。
普通車の維持費(購入費、税金、保険代、整備代、車検代、駐車場代?)計算すると圧倒的にレンタカーが有利でしょう。



今日はTAILSさんも来られて同乗試乗。



自分で運転するより助手席の方がエキサイティングですよ。
けっこうな加速感 G を味わえます。




その後は・・やっぱりマクドナルドでしょ〜〜。
ちなみにアイミーブは試乗待ちの間お食事してました。



コイツで栄養補給でつ。




TAMARANDESUカード・・・、申請しないとくれないのね。
また外れたけど、あと一枚で一ヶ、ゲットの予定。(^^)








  
  
   







ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/06 21:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 21:48
ZEROさんの写真 グっときますね~♪

アイ助手席からのショット と

アイ お食事中の写真がとっても ドキドキ
コメントへの返答
2009年9月6日 21:50
いいでしょ〜〜

やっぱり一眼レフでっせ!(^_-)

キャノンからEOS7D、出ましたので。

レンズキットで、おひとついかが?(^^)
2009年9月6日 21:59
エコモードは回生ブレーキが多く効くんだ
DからBモードにした時でもかなりの減速して回生Bが判りましたが・・・
買えないが別の乗り方もいいですね!

お尻UPしていますが見てくれましたか・・・!
コメントへの返答
2009年9月7日 20:52
エコモードもっ、ですよ〜。
とりあえずDは電気喰いすぎでしょ〜〜(^^;ゞ

えっ、はっちゃん号のおちりって?
あのシール・・反射シール?
2009年9月7日 0:05
赤のi-MiEVカワイイ揺れるハート

またマック行っちゃったかぁ~うれしい顔

TAMARANDESUカード
こっちでは、普通にくれるよ~
セット注文すれば・・・

ま~た外れちゃったか~ウッシッシ

これは、カーボンボンネットと私のアタリカード交換するしかなさそうですねあっかんべー
コメントへの返答
2009年9月7日 20:54
もぅ、ミーブ見飽きました。(^^;

えっ、またって・・TAILSさんがどーしても行きたいとゆうから。(^^)

ローカルマクドは店員の教育不足目立ちやすねぇ〜。
外れても・・、あと一枚でアタリに追いつくぞぅ〜〜、。 また行こ(^^)。

2009年9月7日 1:29
お疲れ様でしたっ。
アイミーブは、各地のイロイロな道で試すと、
また違った感覚・感想も味わえて、面白いです。

↑の、アイミーブ試乗待ちのお食事中の写真。
充電してる側、ずら~っと自動販売機が並んでる
のが、なんとなく笑えます。まさに飲料中って。
コメントへの返答
2009年9月7日 20:58
おつかれさまでした。

こんどはワインディングの上りで試乗したいですね。

そうそう、てっきりあの自販機から充電してるようだったよね。(^^;ゞ
缶コーヒーのとなりに「ミーブ用エレキ 一時間¥120」ボタンあったりとか。
2009年9月7日 12:24
↑と同じく斜めからのメーターがいい感じですね♪(^▽^)

カタログみたいです(^3^)/
コメントへの返答
2009年9月7日 20:58
ありがとうございますぅ〜。

助手席に乗ってスタート前にささっと撮りました。(^^)
2009年9月7日 20:59
えっ、はっちゃん号のおちりって?

あいちゃんさ生iMiVEさぁ
プロフイールが・・・
先ほどパーツの方にも入れましたが・・・
コメントへの返答
2009年9月7日 21:07
うぉぉ〜、見たぞ〜〜〜。

試乗車ってのが・・泣かせますねぇ〜。

リヤゲートブラック化って、どのカラーにも合いそうですね。
ワタシのは・・・コブラマフラー復活しちゃったからなー。
今日はマフラーのインナーバッフル取り外したので・・・爆音化。
もうミーブは名乗れません。m(_ _)m

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation