• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

もう少しで

もう少しで  











 
キャノン玉、なんとか完走できそうな・・・。
しかし、設定速度みるとのんびりエコランだと時間切れ?かも。
スムースにすばやく走り、なおかつ燃費もかせがないと。
今のところは、設定ペースで走るとギリギリかな?

ぺったんペースは、エコランぢゃないし、街中信号ありぃ〜の渋滞ありぃ〜の郊外国道すすす〜もあるので、一応の目安にはなるでしょう。




その後のハイオクくん・・・・

一本追加されたもようです。
トルクはまたまたアップ。
もう一本追加したい誘惑もあるのですが、3本入れると重くなるとか。

重くなるってのは何となくわかるような?

二本目でのトルクアップだと、アクセル開度以上に回転が上がらないような・・・。
ある意味ものすごくコントローラブルなんだけど、一定速度で走る時のアクセル開度が開き気味?
一定速度に達したら、かるくアクセルを戻せるんだけど。
それが出来ない感じですね、すぐに速度が落ちはじめるような。
マフラーの「抜け」も、悪くはないんだけど、もう少し抜けても良さそうな感じです。

で、マフラーのインナーバッフル撤去。


ベビーサンダーで削ってもう少し抜けやすくしてもイイカモ。




ウルサイでつ。
でも、以前ほどの不快感は無いですね。
エンジンフィーリングはこちらの方が良いかな。
いかにもチューニングマシンだぞってアピールが感じられます。

たぶんですが、三本目投入するとギクシャクするかもしれません。
アクセルオンの加速は今より良くなるけど、戻したときもググ〜と速度が落ちるような?
ちょうどアイミーブのBモードみたくなるような予感がします。
















ブログ一覧 | エコ | 日記
Posted at 2009/09/08 11:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2009年9月8日 11:19
二本が正解ですexclamation ハイオク君のノウハウは、メーカーより持ってますからわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年9月8日 20:20
燃料タンクチューンはこれでオシマイですね〜。

次は・・アレでしょうか?(^^)

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation