• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月19日

iMac24インチ

iMac24インチ  


















たまたま、ショップのメルマガに載ってたんですね。
たまたま、今週の火曜が東京は金町の歯医者さんだったんですね。m(_ _)m。

一世代前の iMac デス、OSも一個前の OSX10.5 レパード。
今だと27インチのOSX10.6になってます。
新品だけど販売終了品だから「ワケ在り品」となってました。
メモリも標準4GBの最大8GB、MacBOOK Pro15インチが4GBで問題ないからメモリ増設しなくても即戦力ですねー。
しかし保証がメーカー一年だけってのは不安だ、やめておこう。

と思ったのもつかのま。
待てよOSX10.6スノーレパードは色々と問題あるんだ、Macの欠点はOSのダウングレードが出来ないことです。
キャノンの現像ソフト「Digital Photo Professional」の不具合対策が出た・・・・んが、なんと不具合を起こす機能を使えなくしただけだとさ、結局つかえないぢゃん。
他のソフト(元々Apple製なのに)も不具合出ちゃってますけど、こちらはだいぶ前のソフトなので対応するはずがない。

一個前OSX10.5レパードは熟成され各種対策済みなので、当方では大きな問題はないです。
デスクトップは256世代くらい前の「Power Mac G4 デュアル」でアル。
ハードディスクも一個認識不明になりつつあるし、先日は起動しなくなった、延長保証もおわってる。(処理速度はそこそこなんですけどね)
まぁ〜、よくぞ今まで生き延びてくれたもんだと感謝しましょう。


何気なくソフマップへ問い合わせたら・・・・何気なくありました。
火曜入荷限定品、新品なので5年延長保証つきます。
持ち歩いて?(^^;、落としても保証されます。
ただし、OSは梱包デザインとメーカー発送週からOSX10.5と思われるが開封して添付DVDを確認しないと断言できないとのこと。
こうなったら取り置きするしかないぢゃん。


OSX10.6スノーレパード無料進呈サービスは終了なので別途申込みでしたが、開封したら入ってましたラッキ。
カスタマイズモデルなのでキーボードとマウスがワイヤレス。
マウスはマイティぢゃないのがザンネン。

まずはハードディスクを2パーティーションにフォーマット各領域にシステムインストール。
DVDからの起動・インストールがちょっと時間かかりました。
これまではFiwewireケーブルを使いターゲットディスクモードでMacBOOK Proとつないでデータ転送ですが、iMacはFirewireでも800、MacBOOK Proは400、変換ケーブルが必要かと思ったらタイムマシン(OSX標準バックアップシステム)経由でもデータ転送が出来るんですね。
タイムマシン用のUSBハードディスクをつないでサクサクのサクとちょっと時間かかりましたけど、各種設定、ソフト、データをどどんと転送カンリョ。

AirMACエキスプレス(無線LANルーター)にiMacのMACアドレス登録。
無線LANで二つのシステムのソフトウェアアップデート。
なんとアップデータが1GBくらいあるぞ、しかも一回で終わらないのはウィンドウズ並?


ハードディスクを二つに分割したのは、起動ディスクはメンテナンスが出来ないから。
メンテソフトをDVDから起動しても良いけど、やたら時間かかります。
ディスクの検証(DiskWarrior)とディスクの最適化(iDefrag)、最適化は寝る前にスタートですね。
フツー、新規システムインストールにデータ転送直後は最適化されてるハズなんですが・・バラバラだじょ?

これでMacBOOK Proとまったく同じになりました。
カラーモンキーPHOTOでモニタのキャリブレーション。
結婚式の写真は120枚セレクトしてハガキ(KG)サイズプリント、さらにその中から10枚ほどA4サイズで自家プリント。
前回は色がなかなか合わなかったのに今回はイッパツでキマリ!
う〜ん、iMac24インチのモニタはMacBOOK Pro+Apple20インチシネマディスプレイよりかなーり良いみたいですよ。



iMac
2.66GHz Core 2 Duo メモリ4GB HDD640GB スーパードライブ ワイヤレスキーボード・マウス。
158800円→82000円(延長保証込ポイントも使って)
赤いポリカーボネートカバーのMacBOOK Pro15インチと比べてもデカイデス。







EOS7D + TAMRON18-270F3.5-6.3VC


ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2009/12/19 17:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation