• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

ケツポケアウト

ケツポケアウト  
う〜ん、確かにレフトケツポケ入れてますよ。

しかし、そんなにウェイトかけたとかって覚えはないんですよね?

バケットシートに座っていてもすっぽり収まってと言うか、ヤワパンなので勝手に動いてるみたいですし?

















やっぱ気のせいですよね
そうでしょ
そうだと言ってください!!!

こっちは左側ボリュームスイッチのある方ね。
ライトニングコネクタを下側にして液晶面を内側に入れてるから
こっち側が背骨側なんだよね






こっちが右側 スリープボタンがわ
こっちはそんなにストレスかからない方だから、曲がってないですよね
そうでしょ
絶対曲がってないですよね!!






うわぁ〜、たすけてくれぇ〜〜








ブログ一覧 | あいほん | 日記
Posted at 2014/10/20 19:54:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 20:44
所有者のボディラインに合わせてくれるなんてユニバーサルデザインですね(違

タッチパネルとかは問題ありませんか?

ZEROさんで曲がってしまうということは僕が尻ポケットに入れたら折れそうです。
コメントへの返答
2014年10月22日 19:55
カスタマイズフリーなロクプラステキです(@ム@;)

今のところ動作に支障はないですね。

もしかすると、ヘンな体制で思わず体重がかかってしまったりすると一発で折れるかもですよ。
まるで時限爆弾だ!(´_`)
2014年10月20日 22:02
これが宿命だったということですねw

ワタシなら曲がるじゃなくて折れるになってたかも(笑)
コメントへの返答
2014年10月23日 21:56
まさか、こんなに簡単に曲がるとは思わなかったっす

もっと曲がってくれたら顔の局面に沿って通話はしやすくなりそうですよね。


アナタなぁら〜 しぼうがくっしょんになって・・・m(_ _)m。
2014年10月22日 21:12
リペアーツール売ってるみたいですよ(笑)
超アナログ的なツールですけどwww

http://9gag.com/gag/aYpgpZw/iphone-6-plus-repair-kit
コメントへの返答
2014年10月23日 16:05
これってユーロ?

今までと反対にしてケツポケに入れておけば直りそうな気がしますが・・・
つか、むしろ直そうとすると液晶が割れるかスキマが出来そうな気がして、勇気が湧いてきません。(^^;ゞ。

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation