• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月23日

ロクプラに折り畳みキーボード

ロクプラに折り畳みキーボード  
 ケース付でありやす















大きさはこんな感じですよ
折りたためないアップルキーボードとは格段の差!



こんな感じの引き出し式スタンドが付いてます



問題は縦に置けない事ですね。
常に横向きオンリーの左側オフセット



しかぁし、引き出し式スタンドを使わなくても縦に自立できるとです



ハイ、このリングが役に立つとデス。
角度もけっこうこれでナイスな見やすさになってます。



もちろん、横向きもオッケー
当たり前だけど、置く場所自由自在








イチバンの特徴がAキーの横にコントロールキーがある事でつ

アップルキーボードもキートップの文字がシンプルなUSキーボードだとこの場所はキャップスロック
だけどMacで使う分には設定でコントロールキーと入れ替えできます
でも、ロクプラ(iPhone)だと出来ないんですよねぇ〜
で、キートップに「かな」がプリントされてるJISキーボードつこうてました。
ただしiPadより長いので、バックを選びますね。

リュードのキーボードはお値段お高めですが、一度ペアリングしてしまえばキーボードを開きロクプラのブルーティースをコントロールセンターからオンにするだけですぐに認識されます。
アップルキーボードだと認識に手こずったり、設定を開いて登録したキーボードをタップしないとダメだったり。

アップルキーボードの欠点は電源オフスイッチが無い事だね。
電源ボタンを押すとオンなんだけど、オンにしちまうと何度押してもオフにはなりません。(時間で自動切断かな?)
これで困るのがロクプラやiPadのブルーティースを常時オン(とか切り忘れた時とか)だと、こんな時に限ってすばやく認識されたりします。
なので使おうとしたら電池切れってのがあったよ。
リュードのキーボードは電池残量警告ランプも付いてます。
キーボードをたためば電源オフ。
それに母艦索敵ランプも付いてます。
キーボード開いて電源オンだけど、なにかのキーを押すと索敵ランプがピコピコしてすぐにつながる模様。

こんな感じでけっこう使えるなと思われたモノの、アプリによっては入力を受け付けないのがあった。
その代表格がATOKPAD。
原因はロクプラ側、だってアップルキーボードでも同じだったから。
でも設定にマチガイはなかったんだよ。
英語キーボードがオンになっていなければならないんだけどね。
オンになってはいたけど、試しに一度オフにしてからオンにしたら入力できるようになりました。
入力する時には「かな」でなく「英数」モードにするのでややこしい。

ロクプラ使っててiOSオマケ日本語かな漢字変換が何気にカイゼンされてるのに気がついた。
つか、ATOKPADの方がオバカのオマヌケさんに見えてきました。



さて、なんでコントロールキーの位置にこだわったかなんですけどね。
ホームポジションから離れたデリートキーが「コントロールキー+H」で打てるんよ。
キーピッチが小さいので小指で「リターンキー」が打ちやすいけど「コントロール+M」でもリターン?
但し、アプリによっては「かな漢字変換」すると確定語尾が改行されたりします。
コントロールキーコンビネーションが使えるとけっこベンリなのね。

もちろん、キータッチも軽く良好です。
キーボード底面の滑り止めも良いシゴトしてますね。

まぁ、細かい問題もありますがおおむね使いやすく携帯しやすいので二重丸!






リュウド 折りたたみ式ワイヤレスキーボード iPhone5/iPad対応 iOS専用 Bluetooth HIDプロファイル マルチペアリング対応(4台) ブラック RBK-3200BTi



 
ブログ一覧 | あいほん | 日記
Posted at 2014/10/23 21:27:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation