• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月09日

ザ・千葉開府祭

ザ・千葉開府祭
 
今から890年前の大治元年(1126年)の6月1日に「メガロポリス千葉」が誕生したそうです。
で、6月4日(土)に千葉中央公園で「千葉開府祭」というイベントが開催されましたのでフラッと行ってみましたよ。
















千葉中央公園
天気も良く絶好の千葉開府祭日和でした。


振り返ると都会チックなモノレール!




ちょっと早かったので準備ちうです。



イベント用ステージが設置されていますね。





開府祭は千葉大学弓道部(たぶん)の演舞(試技?)からはじまりました。



見事300m先の的に命中です。
えっ、微妙に外れてるって?
いやいや、黒丸にさわっていれば命中となるのであります。



弓矢の命中に人々がどよめく中、千葉城鉄砲隊の四連祝砲がとどろき渡ります!
自分的には40連祝砲にして欲しかったですが、火縄銃ってタマはさっとよけられそうな気がしますが発砲音がすごいんですよね。
いきなり撃たれたら当たらなくてもビビッてションベンちびりそうです。

火縄銃の時代は衣装が派手ですね、まるで狙ってくれと言わんばかりですが命中率はそうでもなかったのかな?
まぁ単発ですから初弾が外れれば装填している間に何とかなったのかも知れません。

話は変わりますが、自分の先祖は武士でした。
幕末の動乱期、歴史の表舞台には出てきませんが紛争の最前線で戦っていたそうです。
「★ ZERO ★の赤鬼」と呼ばれていたそうです。
派手な衣装を身にまとっていたかどうかは定かでは無いですが、戦場で暴れてアピールして仕官?が目的?
目立ってナンボだったかもです。
体が大きく、大酒飲みで酒焼けして顔が真っ赤だったので赤鬼と呼ばれていたそうです。
体格が良かったので刀や槍を振り回し先頭を切って突っ込んで火縄銃くらいなら数発喰らっても屁でも無かったかも知れないですね。

まぁこの辺の事情はNHK大河ドラマ「八重の桜」の通りかもですし、金属薬莢の連発銃の登場により「赤鬼」は武士に見切りを付けたようです。
結局、動乱の時代を生き延び物語は続くのであります。



★ ZERO ★家の伝統、大酒飲みの家系!
叔父貴からは、代々全員酒で身を滅ぼしているから「酒」には気をつけろと言われていたので、
↑↑ごらんの通りであります。



そしてイベントは続き熊谷千葉市長のご挨拶を拝聴して引き上げました。
「千葉どら焼き」の無料配布やら、面白そうな出店もあったのですけどね。






 
 
 
 
 
ブログ一覧 | 世間話 | 日記
Posted at 2016/06/09 20:32:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

信号待ち。
.ξさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年6月10日 8:30
ご無沙汰しております☆

いやはや、勇猛なご先祖様だったのですね~

ノ・・・ノンアルですか・・・ これで御家安泰ですね(笑

しかし、赤鬼ですか・・・カッコいいですね・・・そういう、二つ名があるって凄い・・・
コメントへの返答
2016年6月10日 21:57
お久しぶりです(^^;ゞ

先祖の話は明治になってからも波瀾万丈の運命が待ち構えておりまして・・。
ホントかどうか信用してなかったんですよ。

でも親父が亡くなってから、区役所の方と長老が10人くらい訪ねてきて・・ほー、ホントの話しだったのねと少し納得しました。
この辺はおいおいブログに書いてみようかなぁf^^;

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation