• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2009年02月03日 イイね!

歯が入りました。

歯が入りました。
だいぶ前から直してたんだけどね。
やっとホンバン用の歯が入り本付けとなりました。
結局、全部の歯を削って作り直し?

先日、一本抜く事になっちゃったけど、インプラントでなくブリッジ。
噛み合わせに問題ないし、すでに両サイドの歯は削ってありますから・・・・。


身元不明の死体になっても歯が残っていれば、
こいつぁ
★ ZERO ★
だっとワカリマス。
 
 
 
 
Posted at 2009/02/03 21:15:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ | 日記
2009年01月03日 イイね!

正月三日の朝食(BLACKFAST?)

正月三日の朝食(BLACKFAST?)


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おせち料理食い尽くしたのでノーマルメニュー。
 
のつもりがシッパイ。

やっちまっただよ、黒こげBLACK

 
 
喰えなくなりアタマきたので追い焼きしてしまいました。

これで炭として燃料として第二の人生を送れるモノと思われます。

 
むむ、換気扇排煙機能不足が露見してしもた。(^^;ゞ
 
 
Posted at 2009/01/03 11:04:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラッシュ | 日記
2008年12月26日 イイね!

グワシッ!

グワシッ!ちょうど陸橋のぼってカーブにさしかかる前。
前のクルマの下からなにやら妖しげな物体が。
 
すかさずアイのソナーが探知、形状計測。
どーやら最低地上高よりチョイ高。
警告音と同時にレーザーが発射され見事に破壊されたものとおもったところ・・・・。
 
「グワシッ」
 
けたたましい音がぁ~、どーやらレーザーがそれてしまったみたい。
後で照準補正しておこう。
衝突前のモニタ見ると、コンクリートのカケラですね。
ダンプ?かなんかが落としたみたい。
落ちてコナゴナになった感じだけど、真ん中が微妙に高い、これにヤられたのか。
 
しばらくして止まって見たところ・・・
ん、なんでもないぞ?
音はクルマの真ん中あたりからしたのでたぶんだいじょぶだと思った通り、ROARフロントバンパー無傷。
 
大型インタークーラーダクトのエアガイドのさらに延長エアガイド(中央部分の方)が少しめくれてる。
エアガイド本体はだいじょぶそう。
 
むむむ、あれだけデカイ音がしたのに
被害はこれだけなのか?
 
 アイはなーんて丈夫なんだろう、これなら100万キロは走れそう。
 
 
 
 
しかし
 
あの音は何だったのだ?
 
いきなり年を越せなくなっても不安なのでジャッキアップ精査したところ・・・
 
ガーン、アンダーカバーが丸ごとないぢゃないか。
ジャッキアップしてウマをかますまでもなく、フロントロアアームバー(リヤ用)が丸見え。
本来このロアアームバーはフロントアンダカバーの下に隠れてるはずなのに。
そうか、キレイさっぱりぶっ飛んで何にもなくなったから最初わかんなかったのだ。
 
 
アルミ複合版で自作もアリ。
センターアンダーカバーへとフルフラット化もこの際アリでしょう。
でもフロント下部を覆い尽くすとラジエータの冷却がちと心配。
ラジエーター風がどういうふうに抜けていくのか不明だしな。
 
ハイ、すなおに新品オーダーしました。
値段がフロントマンもびっくりの定価1260円、自作より安いぞ。
こんなに安くて良いのか、値段再確認したそうです。
 
切り刻んでしまったリヤアンダーカバーもセンターアンダーカバーも5000円くらいでした。

 
 
 
復活の図

 
 
Posted at 2008/12/26 18:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラッシュ | 日記
2008年12月09日 イイね!

どっかーん、ヒミツ基地エントラントに・・・・

どっかーん、ヒミツ基地エントラントに・・・・ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

スカッドミサイル打ち込まれたとデス。


向かいのアパート住人気づかなかったからたぶん真夜中でしょ~。
 
ココ、登った頂上がカーブで下り坂。
アブナイ場所。
 

スリップ痕10mくらいあった、かなーりあせったとおもわれます。

 
 
 
 
 
 
 
 

Posted at 2008/12/09 15:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラッシュ | 日記
2008年12月03日 イイね!

続@ばぁちゃんは保険金詐欺なのか?

えー、下のエントリーでエグゼリカさんにコメントした件ですが。。。。

さきほど、★ ZERO ★諜報部調査チームからのレポート届きました。

以下転載
--------------------------------
自賠責保険は事故でケガをした方の救済が目的。
 
●自賠責保険の場合は、過失の有無にかかわらずケガをすれば被害者、相手側は加害者となります。
 
●ただし、加害者に過失がない場合は保険金は支払われない。
 
●事故での直接のケガでなくても、その事故に起因するケガも対象となる。
 
●自賠責への請求と行政・刑事罰とはまったく関係がない。
 
●物損で処理されててもケガをしたら自賠責への請求が出来る、人身事故に切り替える必要はない。

●警察では物損事故のまま処理されている。
 
 
 
ケガはタイヤ交換する際に腰を痛めたとの事。
あの時はすぐに電話してだれかにタイヤ交換してもらうよう頼んでました。
確認したらすぐ交換しにきてくれるから後のことは良いよとの事なのでそのまま帰りました。
バアサン自分で交換はムリでしょうね。

請求は治療費だけでなく、休業補償また慰謝料も含んでいる。
保険金は任意保険の方ですでに支払われ、そのうち自賠責分だけを保険会社が当方保険会社へ請求し、認められた分の額である。
細かいことは個人情報保護なんちゃらで当事者であっても教えることは出来ない。

もしも納得できなければ弁護士をたてて裁判を起こすことができる、実際そのようなケースはある。
--------------------------------

とりあえず、こちらに過失があり認定されましたってのが納得いかないので、調査続行を指示しました。(^^;

いじょ

Posted at 2008/12/03 20:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラッシュ | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation