• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

フォトギャラに「みんカラCUP」アップしました。

フォトギャラに「みんカラCUP」アップしました。










フォトギャラリーにみんカラCUP in 本庄サーキットの写真アップしました。

評判良さそうなので、ちょっとおもいあがってプチ解説?も(^^;ゞ

Posted at 2008/10/05 11:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年10月04日 イイね!

くらんだ号激写っ!

くらんだ号激写っ!これがウワサのくらんだ号だとおもわれます。

撮った写真、たいてい900x600ピクセルにリサイズして仕上げています。
今回もテキトーにセレクトして仕上げた中からみつけました。
百万石さんからいただいたエントラントリスト、とっても分かりやすいです。(^^)


















Posted at 2008/10/04 13:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年10月04日 イイね!

みんカラCUPちょろっと観戦あんど撮影。

みんカラCUPちょろっと観戦あんど撮影。みんカラCUP(本庄サーキット)は撮影時間制限があり11時には帰らないとダメなので朝早く出たつもりなのに、なんで16号大型トラック軍団があんなに占拠してるんでせうか?

なんとかスタート前に到着、なんとなくあやこんさんらしきお方に会えました。(^^;ゞ
みんカラCUPってのはサーキット貸し切ってのタイムアタック大会みたいです。
レースよりも安全みたいだしマイペースで楽しめそうですね。
クラス分けトップは「猛獣クラス」、とってもこわそうです、かみつかれそうになりました。(^^;

今回は雑誌の取材もあるとの事でジャマになってもアレなのでやめようかと思ったけど、サーキット撮影申請までしてしまった。
取材カメラマンはやっぱヨンニッパ(400mmの大口径単焦点レンズ)使われてますね。
画質やオートフォーカス速度、ヒット率高くあこがれのレンズですが、100-400も捨てたモンぢゃありません。
ズーム利点活かしてちょろちょろ移動しながら撮影、単焦点だとある程度撮影ポイントかぎられますからね。

あっという間に時間切れになり、かなり消化不良のもよう。
次回、ムリしてでも行きたいです。



















Posted at 2008/10/04 13:14:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | レース | 日記
2008年08月15日 イイね!

残念、K4GP!

残念、K4GP!














いやぁ、まさか一周目でリタイヤとは・・・。
まぁこれがレースというものでしょう。



はじめて応援しにいった筑波サーキットロードレースも、なんとピットロードで転倒ブレーキ破損で結局走ることなくリタイヤだったなー。




ローリングスタートを撮影、しばらくストレートでの走行シーン撮ってるとアナウンスが・・・。
・・・・アイが転倒今おこしてます・・。
ドライバーが心配でしたがたいしたケガなくてよかったです。
自走で戻ってくるとかいってたのですが、なかなか戻ってこなくてストレートエンド撮影後ピットへ行ったらカワイソーなアイがいました。



足回りが完全に逝ってたので再スタートムリですね、残念ですがしかたない、これがレース。

アイレーシングはおわってしまいましたが、ボクは結局内回りでほぼ一周撮影旅行?
二重フェンスだし、高くて撮りにくいけど、さがすと撮影ポイントありそな感じ?
たぶんパスあれば二重フェンス内から撮れるんでしょうキチンとした撮影窓ありましたから。




写真撮りだしたらいきなり望遠レンズ100-400が不調、このレンズもともと逆光でフリーズという遺伝性持病?あるんですが、どーやらなりふりかまわずフリーズ(ミラーアップのままAF共々止まる)しまくりカメラ変えてもかわらずなんでレンズの故障でしょー。
レースシーンは28-300だけで撮りました、エクステンダーも使ってみたけど・・・x2なんかAF迷いまくりでバックのお荷物になりました、ギョ眼レンズ+40Dも今回出番無し。

クリエティアイも牽引されて結局リタイヤ、他のアイも途中でいなくなったり?
レース終了頃雨降りだしてきて、ピットへ戻ったらみなさん後片付け真っ最中。
当初の予定では表彰式も撮るつもりだったけど雨足強くなりそなので、そんなのすっかり忘れて帰ってきちゃいました。(^^;ゞ

みなさん、おつかれさまでしたぁ~。




PS
これ昨日のデニーズからのアップです、ぢつは携帯わすれてきちゃいました。(^^;ゞ


Posted at 2008/08/15 18:34:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation