• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

EOS7D、被写体求めてカレーキング

EOS7D、被写体求めてカレーキング 











昨日の価格コムスレ、消されてしまいました。

ザンネン(^^;ゞ

ブ厚いハンバーガーの写真あげてる方がいたので、ワタシも負けずと本日がんばってみました。(^^)

食べる気あんまり無かったんですが、何事もイキオイが大事です。



すき屋の「カレーキング」。

評判だとすんげぇ大盛りだとか???

こないだ行った駐車場付き、ガラガラのお店。
やっぱりだれもいなかった。

メニュー見てものってないね。

「カレーキングはもうおわりですか」

「いゃ、ありまっすよぉ〜」と壁のポスターちらり。

「どうしようかなぁ〜」

「デッカイっすよぉ〜」

「ぢゃ、たのみます」



意外と早く出てきました・・・って盛りつけるだけですよね。(^^;ゞ

まー、デカイと言えばデカイ。

まずは記念写真をデカい一眼レフで、だれもいなくてよかった。

スプーンで・・・カチッ、あれ?
意外と浅いです、これなら楽勝ですねー。
 ・
 ・
 ・

やっぱり、楽勝でした。(^^;ゞ






途中でショウガ盛りつけ、味はココイチより良い。
スパイスは効いてるけど、ちょっと単純だね、けっっこう汗かきました。

ハラ減ってればオカワリいけそうな雰囲気です。
このくらいならフツーにいつでもいける量でした。


ちょっとガッカリかな?
フツーの大盛りが・・・・おもいやられます。(^^;ゞ。







EOS7D + TAMRON18-270F3.5-6.3VC


  
Posted at 2009/11/12 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2009年11月11日 イイね!

クオーターパウンダー ベーコン & BBQ

クオーターパウンダー ベーコン & BBQ      


  




    






おやくそくでつから・・。(^^;ゞ

ケースには商品名書いてなかったような??
もしかしたら別シリーズに流用するのかも?






中身はこうです。
ベーコン小さっ!
味についてのコメントは控えさせていただきます。m(_ _)m





EOS7D + TAMRON18-270F3.5-6.3VC

Posted at 2009/11/11 20:46:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | フード | 日記
2009年11月03日 イイね!

たまにはパソコンレスでまったりと。

たまにはパソコンレスでまったりと。











ランチパック?だと100円でドリンク付きます、しかも次回用ドリンクサービスクーポンもらえます。



バーガー後のコーヒー、マクドよりうまい。
なかなかだぜよライオンコーヒー、であります。
なによりバーガーと一緒に出てこないのが良いです。



iPodタッチは持ってたので、なにげにメニューをぽちぽち。


バントリーコヨーテ
クラシックビーフバーガー800円
チーズバーガー940円
エッグバーガー940円
ベーコンバーガー1120円
アボガドバーガー990円
"房総"テリヤキバーガー790円
"オールインワン"サルサバーガー980円


この入力方式って意外と快適なんですよね。
PHSからだとナンバーポータビリティの恩恵にあずかれないからなぁ〜、最初に買ったのは携帯、その後モデムとしても使えるPHSを買い増し。
しばらくは最強タッグを維持してたんですがだいぶ前に携帯捨てました、惜しいことをした。
番号気に入ってたのに。(^^;

タッチとPHSとイーモバイルを捨ててiPhoneという選択肢が大いにあるんだよね。
iPhoneならモデムにもなるみたいだし。

まー、特別iPhoneである必要もないので・・・・しばらくこのままですね。




パントリーコヨーテ、クーポン使いにまた行こう。(^^)





EOS7D + TAMRON18-270F3.5-6.3VC
Posted at 2009/11/03 21:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2009年11月02日 イイね!

パントリーコヨーテ

パントリーコヨーテ









・・・・・メガロポリス千葉の街中
ちょっと気になるお店だったんですけど、バーガーショップでした。




アメリカの片田舎のガソリンスタンドに併設された小さなショップって感じ。
店内はせまいですが、独特な雰囲気がありセンス良くまとめられています。





今年の8月に開店したそうですが、もっと前からある雰囲気。
外観に古木をもちいてるからでしょうが、なんとなく懐かしい感じがしました。






普通のバーガーショップと違うのはアルコールも飲めることでしょうか?



マクドナルドとはイメージが違い、オトナの空間ですね。



メニューも凝ってますよ。



このお店ならバーガーディナーも楽しめそうです。



EOS7D + TAMRON18-270VC

 
  
Posted at 2009/11/02 22:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | フード | 日記
2009年10月31日 イイね!

ひさびさのラーメンっす。

ひさびさのラーメンっす。  








  
 

なんとなく食べたくなりました、近いし。

こないだ勝浦へ行ったときに店の前通ったのですが気がつかなかった。

夜中の0時までやってるから、小腹空いたら「あじ平」へ、その後お近く24時間マクドでコーヒータイムしながらブログ更新も悪くありません。(無線LAN使えるし)


ギョウザと味噌ラーメンオーソドックスコンビオーダー。


先にギョウザが出てきました。




ラーメンはこってり濃い味です。


ラーメン屋はあまり行かないのですが、近年の健康志向を反映しない濃い味は貴重?かもです。
ラーメンってすんげぇ好みの差がはげしい食物ですが、この味はハマル方がいるかも?
自分的には「くるまやラーメン」の方がスキですけど、店によって味に差があるからなー。

メニューから換算したら1050円かと思ったら1000円ポッキリ、週末高速料金並でした。
やたら高いラーメン屋もあるけど・・・そのわりにイマイチだったり、それを考えるとまぁまぁですかね。(^^)











EOS7D + TAMRON18-270F3.5-6.3VC
Posted at 2009/10/31 12:17:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | フード | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation