• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2016年05月16日 イイね!

千葉にもコメダ!

千葉にもコメダ!
ハイ、「MrMax」に出来ておりました。
この界隈にはマクドありスタバありの激戦区??












モーニングでございます。
あんこ入りコーヒーは意外とイケてましたよ。(^^)。



いらないよ












  
Posted at 2016/05/16 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2015年06月29日 イイね!

コピー商品??

コピー商品?? 
スターバックスに行くと、田舎もん丸出しだす。
オーダーするのもぎこちない、オーダーする場所が分からない、エスサイズと言えばサンプルカップを並べられます。

あいかわらず「新製品」という言葉に弱く、「チョコレートクランチフラペチーノ」逝ってました。

感想は「甘い」「クランチがちょい太ストローだと詰まってしまう」「値段が高い」。















マックフルーリーワッフルチョコレート


こいつも「期間限定」キラーワード付

感想は「甘い」「取っ手が太いプラスプーンは食べやすい」「喰うポン200円ならまぁまぁか」

食べてると、「あれっ?」。
何か思い出したぞ!
そうだ、滅多に逝かないスターバックスだ。
そう、「チョコレートクランチフラペチーノ」同じじゃん!!

まぁどちらも商品開発アプローチは違うでしょうが、出来上がりは似てると思うだす。








  
Posted at 2015/06/29 21:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2015年06月18日 イイね!

ヘルシーマクド

ヘルシーマクド















朝からヘルシー? 
(ハッシュポテトにゃ目をつぶる)



うーん、マクドにヘルシーですか?

そんなもん別に全然求めてないんだけどなぁ〜

うまいもんはカラダに悪い! コレじょーしき?

冷房は常にキンキン!、すぐにオーダー、すぐに出てきて、ササッと食べてゴチソーサマ。
味は、いつでも、どこでも、伝統のマクド味!


しかしですね、ココ最近は混んでないのに遅いんだよね?
ファーストフードはどこいった?
いつだっけ?1分以内に出てこなかったらマクド券だっけ?
あれ、並ぶ前から券くれたからなぁ〜

それにココ最近は サイドオーダー チョイスが1000通りだって?
あんた マクドにそんなもんカンケーねぇ? ぢゃないっすか?
それでなくてもモサモサしてるようには見えないけど、オーダーやら遅いんだよね。
えーと、どれにしよーかなぁ? これにしよーかなぁ? それともこっちかなぁ〜? って選ぶ楽しみいらないっす。
Aセット、Bセット、Cセット だけで良いんじゃないのかな?
喰うのは大抵決まってるし。




クーポン最終画面

ハイ、喰うぽん! ご利用させていただいとります。
マクドのiPhoneアプリからのご利用となるであります。
しかもアプリがバージョンアップしたとです。
これまでは メインとクーポン画面だけ それを見せるだけ
なのが、

 1.クーポン画面から 
 2.希望クーポンをスワイプ(横にスライド)
 3.今すぐクーポン使いたければタップせよ
 4.クーポン番号表示
 
と言う段取りを踏ませる作りになったとです。
本心はクーポンなんか使わんと定価で買ってちょ って言いたいの?
しかもですね、ワタクシめのロクプラだとクーポン最終画面でアプリがクラッシュするとデス。
しかもですね、iPad3でも見事に毎回クラッシュ クーポン番号を拝んだ試しはありません。

ところが店員さんの古いiPhoneだと問題ないんだよね。
くわしそーな上級マネージャー?とおぼしきお方とお話ししたとですが、よう分からんとの事 上にあげておきます。

別に「脱獄」してないし、
 1.再起動でなく電源オフのコールドスタート
 2.アプリ再ダウンロード
 3.全アプリ終了のメモリ解放

  全部ダメでごわした。
まぁ、そのうち直してくれるでしょう。






ハイ、ここ最強のファーストフードじゃないでしょうか?
回転寿司!


いらっしゃませ〜 カウンターね
勝手にお茶 目の前のお皿をゲット
タッチパネルでオーダー 目の前の皿ゲット の繰り返し。
こちらも大体喰いたいのは決まってるよね。
ささっと食べてゴチソーサマ!

うーん、マクド負けてるやん!(´_`)









    
Posted at 2015/06/18 21:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | フード | 日記
2014年07月03日 イイね!

何級?

何級? 
ハイ、おおばかやろうでございます。















ケンタッキーフライドキチンでございます



毎年恒例創立記念イベントフルスロットル
去年はシンキンコウソク手術で行けなかったので・・・。



時間は終了時間が決まってるだけなので早めにスタート
まずは3ピースとフライドポテトにフリードリンク
アイスコーヒーはおかわりダメなんだって



完食してから「おかわり専用カウンター」で1〜3ピースお好きな個数を頂けます。
もちろんフルスロットルの3ピースですよね!注文は。
うっかり写真忘れてワンピース食べちゃいました。
食べるコツは、まず紙ナプキンを開封しておくことです。
ふいのシャッターチャンスを逃しちゃダメですからね。



6ピースでやめようとココロに固く決めてはいたのですが。
何か、物足りないので・・
欲望に負けました。m(_ _)m。
ケンタつうとコテコテのオイリーでギトギト脂身お手々ヌルヌル
だったと思ふですが・・
最近はやりのケンコー指向に冒されたのでせうか?
なんか、ちとサッパリ系になったようなのは気のせい?



ハイ、ここまではかる〜く完食!
おいしゅうございました。
攻めるココロはダイジデスが、カラダも大事!
余裕を持って、後は来年までのお楽しみであります。

この第3ラウンドが一番ボリュームあったような気がする。



さて、ワタクシメは何級でせうか?
計算してちょ!(^^)。

ランチゴールデンタイムだけど喰い放題専用エリアに余裕の8組。
ここまでの最高ランクは8ピースだそうです。
しかぁ〜し、お隣のヤル気まんまんマッチョなオニーサンが11ピースいったのを目撃しました。
でも、平均すると皆さんそれほどガッツで喰ってないですよ。
前の組は終了時におしゃべり懇親会みたいになってたし。
毎月トリの日にも「喰い放題」やればいーのになぁ。
ちなみに関西方面で一店だけ常時「喰い放題」やってるケンタショップがあるそうです。





   
Posted at 2014/07/03 20:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | フード | 日記
2014年06月01日 イイね!

大当たりっ!!

大当たりっ!! 
 やったぁ〜

 次は三千万か三億か!

 いけいけいけぇ〜〜










































さぁて、どれから逝くかなぁ〜〜〜









    
Posted at 2014/06/01 21:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation