• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

バッテリー液補充とオイル・フィルター交換

バッテリー液補充とオイル・フィルター交換朝セル回すときなぁ~んとなく、2or3秒くらいかかるので・・、ストラットタワーバー外してバッテリー液点検。
上限まで入ってるように見えたんですが、プラス側だけ赤い端子カバーで見えないので補充口から見える所までいれました。
ついでなので全部のセル補充、マイナス側2コ前までバッテリー補充強化液を・・・、あとはただの水。
うん、なんとなくセルのイキオイ増加したようです?
今時バッテリーいきなり即死するからこんど気になるよーなら思い切って交換ですね。

前回オイル交換してから5000キロ、カーボンボンネット購入時のオマケオイルなんですが調子良いです。
今まではだいたい4000kmあたりからオイル劣化?体感できたんだけどなー?
で、SABでエルフのジェネッサ5w-20とオイルフィルター交換でーす。

エルフジェネッサ5w-20 4L 3980円
オイルエレメント 1228円 

Posted at 2008/02/16 18:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年12月29日 イイね!

プラグ交換

プラグ交換まだまだ使えると思うのですが交換しました、走行距離約45000km。
調べたらアイのプラグって純正しかないんですね、しかもイリジウムの7番。
8番がほしかったけど7番しかないそうです。

プラグレンチサイズは16mm、なかったので買ってきました。

プラグ三本で6930円が4800円。
Posted at 2008/01/03 20:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation