• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2009年05月24日 イイね!

TOKIOナイトオフでーす。

TOKIOナイトオフでーす。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
うーん、おもったより広い?せまい?
ほんのちょっとしたエリアだけなんですが、石畳がステキデス。

夜景撮影ってあまりしたことないのですが、マンフロットカーボン三脚、リモートレリーズもっていきました。

ナイトな暗さなので、露出が30秒なーんてのもありますねー。
シャッター切れた後はノイズリダクションに露出と同じ時間がかかりますので一枚撮影するのに3~4分?
少し離れてはいるものの近くに電車がとおってるので音が途切れるのを見計らってレリーズ。

長秒露光なので「ブレ」が気になりワンカットを数枚。
うーん、こーんな撮影はワタシにはあまり向いてないようです。(^^;ゞ

いちお気をつけたのは一眼レフなのでミラーショックを警戒してミラーアップしました。
一度シャッター切るとカシッとミラーアップ、もう一度シャッター切って露光開始です。
露出補正はあまり必要なかったみたいですね。
レリーズ中はファインダーのぞきっぱなしか、黒いバンダナでふさいでいました。(40D)
暗いのでファインダーから入ってくる光はタカが知れてるはずですが、近くでストロボが光ったりもしますので・・・ですけどあまり神経質になることはなかったみたいです。
1D系はアイピースシャッターでファインダーをふさぎます。

いやー、撮りはじめると色々撮りたくなるけど・・撮影サイクルが・・・、飽きてきます。(^^;
マジに撮ったら一晩中かかるかも????


レンズはフィッシュアイを持っていって正解でした。
それに28-300は相変わらずいいですねー、一枚しか撮ってないですが。
16-35IIも思った以上に良かったです。
やはり前モデルからは進化してますね(って変わってなかったらこまるんですが・・・・高いし(^^;)。

ぢつはですね、タムロン18-270VCがイマイチで調整出したんだけど試写して40D背面液晶で見たらガッカリ。
PCで見ないと結論出せないのは分かっていたのですが、そのまま。
やっと昨日の写真と一緒にPCに取りこんだら・・・いやー、かなーり良くなってました。
これなら昨日使えば良かったなーと大後悔っす。

写真は予備機のMacBOOK クロで処理、うーんなーんか動作がイマイチ。
要メンテナンスなもよう。└(T▽T)┘


はなのりさん、みなさんおつかれさまのありがとうございました。

いやー、久々に夜明けまでまぁ~ったり(^^)v、。



Posted at 2009/05/24 22:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation