• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

イーモバイルがつかえない。

 
MacBOOK Proをソフマップのコンクリ(コンピュータークリニック)に出してきました。

モニタカバーをへこましてしまってからおかしくなったみたいなので、もしかしたらグラフィックカード不良以外にも問題あるかも~?
受付で電源オンしたらいきなりアイコンゴースト出て症状発現、その後カーネルパニック出てフリーズ。



なもんで、MacBOOKクロがメインマシンとなります。
し、しかしMacBOOK Proの環境をそっくり受け継いだモノと思われていたのにトラブルでました。

なんとイーモバイルが使えないのです。
CD-ROMアイコンでユーティリティーが出てきますが、クリックしても「イーモバイルユーティリティーの検出に失敗しました」アラート。
マイッタ、まじにやばいです。

もしかしたらハードウェア的に認識されてないのか?
MacはPRAM(ぴーらむ)という特別なメモリ領域にハードウェア情報?とか保持しますので、起動時に コマンド+オプション+「P」+「R」 を押してリセット(PRAMクリア)。
起動音がボーンと鳴った後に、さらにもう一度鳴ったら成功ですが、万全を期すためにもう一回鳴らせました。
ちなみにキーコンビネーションを放さない限り永久に起動音を繰り返すモノと思われます。

ですが、ダメ。

うーん、さらにマイッタ。

ネットで調べてみますが、MacBOOK Air でも環境移行後に使えなくなり手動設定したら使えた?とか。
手動設定の詳細はわからなかったのですが、マウントされたのはツール一個だけでドライバなどは見あたりません。

ターミナルであるコマンドを打ち込むとドライバがインストールされてるかどうか分かるそうですが・・。
懐かしい、MS-DOSだなーと思いながら、コマンドをタイプしないでコピペ。(^^;ゞ
結果は
/dev/tty.Bluetooth-Modem
/dev/tty.Bluetooth-PDA-Sync

どーやらドライバがはいってないもよう?
しかし、ドライバが単体として発見できないのでお手上げです。

イーモバイルサイトで取扱説明書(PDF)ダウンロード。
イーモバイルのアンインストール手順が目にとまりました。
アプリケーションフォルダにツールが一個、ルートとシステムのライブラリフォルダ内モデムスクリプトフォルダにそれぞれドライバ?とおぼしきものを・・・合計三つのファイルを捨てるだけ。

調べてみたらシステムのライブラリ(このライブラリフォルダって「ルート@HDDの最上層」にもあるんだよな)、なーんかわかりづらい構成ですが、これがOSXです。
不平を言ってはいけません。
あっ、そのシステム/ライブラリ/モデムスクリプト/内だけに指定ファイル(スクリプトファイル@ドライバ?)が入ってないのが発覚。

試しにファイルをアーカイブして保存後ゴミ箱、再起動。
おー、今度はユーティリティーダブルクリックでインストーラーが起動しました。
再起動せずにイーモバイルが使えました、なーんだ。(^^)

し、しかし思い起こしてみるとMacBOOK Proはそれとなく使えていただけでもしかしたら正常インストールされてない可能性があります。
イーモバイルをつないでもCD-ROMアイコンマウントされませんし。
専用ツールを起動でなく、メニューバーの電話マーク→「接続」でつかってたんだけど・・・。
システム環境設定からモデム(イーモバイル)設定関係の「ネットワーク接続」コントロールパネルをクリックすると・・・エラーメッセージウィンドウが出て・・閉じても閉じても出現してたんですよね?

まっ、とりあえずの結果オーライでした。(^^)




Posted at 2009/05/27 12:13:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10111213 14 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation