• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

バイク用ブルーティースヘッドセット

バイク用ブルーティースヘッドセット 
ヘルメットに装着するヘッドセットでつ。

←本体、ただいまUSBケーブルにて充電ちう
 (Vレッドが充電マーク)
















ジリジリジリジリ〜ン
モンキー止めて手袋取ってiPhoneスライド
もしもし
もしもし
あれっ?
あ、ヘルメット!

うーんマズイ
マズイぞって事でして、バイク用ヘッドセットこうにう

バイク用品店のワゴンセールに空箱どっさり
しかし値段がないので聞いてみたら
あ、こちらでつ
ショーウィンドウの中の値札はさんまんごせんえん!
どこがセールじゃい
というわけで安い上海問屋!ごせんえん


こんな感じに取り付けます



マイク取付用のマジックテープだけは両面テープで貼っつけます
−+は音量調節ボタン



本体はヘルメットのフチにはめ込むだけ、スプリングが強力です。
本体右側が電源ボタンとオンフック・オフフックボタン兼用
スイッチ類はこれだけ
電源ボタン長押しでiPhoneとペアリング
本体下のケーブルでマイクとスピーカーを接続
スピーカーはヘルメットの内装の裏側を通します
スピーカー裏側がマジックテープになっていて内装に貼っつく手はずですが、うまく付かずに内装に挟み込みました。
音質は十分、ワタシには。
音楽聞くのもノープロブレムだす
マイクはイマイチですね、でも通話に支障はないっす




早速、ウキウキと京葉スピードランドやらに行ってみました。
し、しかしコース改修ちう! ザンネン!!

iPhoneで調べてみると近くに「南千葉サーキット」があるじゃないですか!
だいたいの場所は分かるけど、どう行けばいいの?
早速iPhoneのナビ機能オン!
携帯ホルダーとか無いのでiPhoneはポケットに
スピーカーからの音声案内を頼りに行ってみました。
最初は後何百メートルで右折と言われても距離感が分からない。
たびたび止めてiPhone地図確認しましたが、音声案内すんげぇ正確。
なので、音声案内信用しきって快適ツーリング。


南千葉サーキットではドリフト練習ちう。








こんな軽装です
カメラ・カメラバック・一脚
この一脚は自由雲台の動きが渋くて使えなかったけどね
魔法のカードとiPhoneにこのヘッドセットがあれば日本全国どこでも行けそうです。









    
Posted at 2014/05/26 17:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンキー | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation