• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2017年06月17日 イイね!

6速探して房総半島ほぼ一周ツーリング

6速探して房総半島ほぼ一周ツーリング 
今回も某サムデイツーリングに混ぜて頂きました。

あたふたと準備した割にはガソリンスタンド寄っても時間があったのでマクドアイスコーヒータイム。











林道ツーリングだとバイクはオフロードバイクオンリーになりますがフツーのツーリングだとロードが多いけど車種バラバラ。
ハーレーが居たり、KTMのタンデム、バリバリリッターバイクにレーサーレプリカ。



もちろんオフマシンもクロトリだけではございません。


スタート早々ワタシは帽子を落としてしまいご迷惑をおかけしました。
天気は良く、サマージャケットが快適です。
千鳥走行で千葉のカントリーロードを爽やかな風を浴びながら駆け抜けていきます。
「うぐいすイレブン」で休憩タイム。

それからは千葉の信号の少ない道路と気持ちの良いコーナーの連続に節操の無いほど軽快なクロトリは追い越したい衝動に駆られます。(^^;ゞ。



ランチはこの看板を見落とすと分からないお店!
しかもこれは反対側から来ないと見られないよ。
館山方面からの帰り客のみをターゲットにしているとしか思えません?


これのどこがラーメン屋よといった風情、どうみてもフリーメーソンの隠れ家にしか見えないよね。


ハイ、今月1日の吟屋半額デイ以来のラーメンでございます。
まぁ少し物足りないかなとの気もしましたがイマイチお腹は満足していたのであります。


ジャジャン!!
実はココだけのハナシですが、前日こっそりと逝ってしまいました。


翌日のツーリングを控えてムリをしてはいけません。
本日のツーリングコースにあるお店、少し待たされましたけど「寿司食い放題」のお客さんが多かったですね。
お店はかっぱ寿司にしては小さい方です、駐車場はほぼ満車。


まぁラーメンおかわりはチョトですが、スイーツは別ね。



ですが、ところてんまではチョトチョトかなぁ〜(^^;ゞ。


まさに掘っ立て小屋?、いぇ手作りログハウスですよ(^^)。
ところてんしかないのでオーダーレスで入るのもはばかられテラス席にいましたが、ちょうど日陰で心地よい海風が吹いていました。






駐車場貸し切り?
いぇいぇお店が4時で終わってただけです、ザンネン。




麻綿原が通行止めになってました。
少し歩いて見に行ったら、なにやらいけそうな予感!
しかし、よく見ると山側から染み出た水が路面を濡らし黒光りしています。
コケかなんかあるのかな?、オフブーツでもヌルヌルでした。
ムリしたら転倒車が出てたかもです。
ちなみにしばらくは行けるけど一部完全に崩落しているそうです。


オールオンロードツーリングだけどクロトリでも楽しかったです。
欲を言えばフラットダート気味林道を5or6本入れて頂ければ最高だったかも知れません。
ペース的にもクロトリにうってつけ。
タンデムの方もチョイ速ペースに楽々とついて行っていました。
後ろが少し離れるとペースダウン、先の方と離れてくると加速して追いつきます。
決して速くはないけど心地よいクロトリの加速。
連続コーナーは水を得た魚のようなクロトリ。
このくらいのペースなら「加速リミッター」作動領域に入らないですね。
まぁプラグをイリジウムに変えたりしてあまり気にならなくなってきてはいますが、45km/h辺りから作動するらしいリミッターのノッキングのようなトルクの谷の様なもたつきがちょっとちょっと(^^;ゞ。

大好きな千葉のカントリーロードをややハイペース気味に走っているとトップに入っているのに無意識にギアをかき上げてしまいます。
オフロードタイプってのもあるのでしょうが、今どき5速はないよね?
オーバートップ気味高速道路巡航用に6速あって当たり前?
の思わず6速を探し回ったツーリングでありました。

意外と走っていまして、トータル240km、ほぼ房総半島半周。
途中で給油したけど、行きで37km/L、帰りは38km/L走っていましたよ。
なんと残量警告灯は点くけど無給油で帰ってこられるのね。
タンク容量の少ない(7.2L)クロトリですが、意外と航続距離は稼いでいるみたいで益々安心感増量中でございます。

みなさん、お疲れ様のありがとうございました。





Posted at 2017/06/17 13:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | トリッカー | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation