• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ ZERO ★のブログ一覧

2016年05月18日 イイね!

ザ・MacBook

ザ・MacBook

今年マイナーチェンジ、カラー追加版ではございません。
はや使い始めてほぼ一年と言った所でせうか!のMacBook12インチ版っす。








買いかえって訳では無く、買い増しだったのはOSXヨセミテだと今まで使っていたアプリが全滅の可能性があったからね。
AppleはOSのダウングレードが出来ない仕様で仕様が無い?(^^;ゞ。

CPUパワーは今までのMacBOOK Pro15よりダウンするし、そのひ弱なパワーもファンレスなので熱を持つと容赦なくパワーダウンに見舞われる事でしょう。

しかしこのわずか12インチのノートと言うよりは、サブノートパソコンですよ。
パソコンお使いの皆様におかれましてはコレ一台ですべてをこなすなど考えた事も無いと思います。






この薄さ!
今までは別に薄くなくてもいいじゃん!
搭載バッテリも小さくなり稼働時間が減るしな
って思っていたけど、バッテリー駆動時間は気にならなくなりました。
まるでiPadを使っているような? 駆動時間やバッテリ残量を気にする事無く使えるんですね。
充電時間もかなり短いと思います。
持ち運びも(自分が根性無くなったせいもありますが)それこそ紙のノートが一冊増えたって感じでバッグを選ばないのでした。



そして薄さとトレードオフの使いにくいったらありゃしないキーボード!
ストロークが短いのでホームポジションに置いた指が意に沿わず打ってしまわないように少し固く?なっているような気がします。
でも、これは慣れるしか無いですね。
いや、慣れる事が出来ます?(使いにくいのは変わらんけど)

そしてこのキーボードの一番の欠点が「音がする」って事。
いわゆる打鍵音でデスクトップのキーボードは心地よい音を奏でるのもあってキライじゃ無い。
しかしね、そもそもノートパソコンのキーボードは図書館とかで使う事も考慮して無音(静音)タイプになっていったはずですよね。
まぁ、これは自分が打つと言うより叩くようになってしまったからかも知れません。
パワーコントロールが出来ないので軽く打つことが出来ないのであります。
パタパタと不快じゃ無いんだけど音がしてます。

キーボードはいかんが、トラックパッドは秀逸であります。
どこでもクリックできるんだけど、タダの板きれ一枚で沈み込むわけじゃないんだよね。
感圧パッドなので押した圧力を感知してクリックしたのだねと理解します。
そしてビンビンと振動させるみたいなんですよ。
その振動に脳がダマされてクリックボタンを押したと感じる訳なの。




第一ロットだからかも知れんし、Appleが手を抜いたのかも知れんが・・・
コマンドキーが禿げてきました。



12インチディスプレイ、小さいね
でも使ってみると不満はあんまり無いですよ。
今まで使っていたMacBOOK Pro15インチは高解像度モデルで表示エリアが広い分文字が小さいのね。
なので違和感なかったです、さんざん店頭で見ていじり倒してきましたし。
ただメニューバーは問題あるね。
メニューが豊富なアプリは(ファインダーでも)メニューバーのアイコンがメニューに隠れてしまうんだ。
なのでLINEとかのメニューが貧弱なアプリをメニューバー確認用に起動してあります。

ブログを書いたり、写真のサイズ変更やら、ウェブサイト閲覧やらなら不満は無いけど。
ちょっとこみ入った書類の作成などはデスクトップなどを使っています。



そして拡張性だね。
USBーCポート一個しかないのだ。
充電しながらUSBポートが使える「何か」がないとバックアップUSBハードディスクからリカバリーする事も出来ない。
リカバリー(リストア)するのにバッテリー駆動だと完了前に電池切れになる可能性大です。

いまはこのアダプターを使っている。
SDカードやUSBポート二基に充電できるので十分ですし、何よりスタイリッシュ。
まぁ実際にはプリンターはブルーティースや無線LANで使えるし、デジカメからも無線で画像を送れますからね。



まぁ、なんだかんだで不満アリアリの文句たらたらの「MacBook」。
でも、不思議と満足度が高いんですよねぇ〜?












  
Posted at 2016/05/18 22:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2016年05月16日 イイね!

千葉にもコメダ!

千葉にもコメダ!
ハイ、「MrMax」に出来ておりました。
この界隈にはマクドありスタバありの激戦区??












モーニングでございます。
あんこ入りコーヒーは意外とイケてましたよ。(^^)。



いらないよ












  
Posted at 2016/05/16 22:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2016年05月11日 イイね!

ザ・ロングドライブ

ザ・ロングドライブ 

夜中に出かけますので仮眠でつ。













ホントに行くのか..
ハイ、ガソリン補給でつ!



久々のナイトドライブ
エキゾーストノートと心地よいバイブレーション
のんびりマイペース、大型トラックが追い越そうか迷うスピード
ノンストレスで夜が明けてきます



ポチくん、良か天気のお散歩日和ですよ。(^^)。



ハイウェイクルーズ大好きポチくんゴキゲンでつ



ランチはベビーフェイスプラネッツ阿久比店



これがワタシのオーダー健康志向海鮮オムライス控えめ750g



ボアアップパワーアップ仕様の750gと1kgオンパレードでつ



デザートはこいつをシェアリング




ハイ、サクサクサクッと完食!



ポチはアイの中でお昼寝タイムね






車に乗って喰ってばかりいたわけではございませんよ

ちゃんと燃料補給分は消化したつもり?(^^;ゞ
ワタシの一歩はポチの四歩だから、ポチのヤツ四万歩は歩いた計算だな。
お散歩数年分かも?(^^;



ハイ、行きの燃費 リッター19.4km
往復800kmかぁ
燃料補給無しで帰れそうですがチキンなワタシはエネオスカードを使ってしまいました。



おぉ、帰りの燃費は リッター20.5kmでございますよ
ガソリン40リッターあれば往復できるね、ゾンビアイは45リッターくらい入りますからエネオスカードを使わずとも帰って来られたのかぁ〜(^^)。


某三菱自動車は燃費を一割程度ごまかしていたそうですから、アイ4WDターボのカタログ燃費はリッター22kmにしちゃったんですね。








 
Posted at 2016/05/11 23:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チワワ | 日記
2016年05月04日 イイね!

お久しぶりでございます

お久しぶりでございます
















昨年ノートパソコン買い替えてから、使い勝手がヒジョーに悪くなりましてございまする。

そしていまだに以前の使い心地を取り戻していないていたらく!

 ひとまずAppleのバカヤロ〜〜


さてさて世間様におかれましてはゴールデンウイーク or 大型れんきぅ〜
ポチくんもお出かけでございますよ。

いつもの獣医さん、一年に一回か二回のご訪問。
ジャパンでは絶滅している狂犬病予防接種はドッグランやドッグカフェご利用の際に必要となるでござる。

ワクチン9種の大盤振る舞い、あちこちお出かけチワワなので予防が大事?
こちらのワクチン、ジャパン製ゆえ安心度MAX?

フィラリア予防薬で無く「駆除薬」にノミ・ダニ経口投与駆除薬一年分。

そして爪切り、歯石取り、各種検診。

のフルコース さんまんえんおーばぁ〜 の
オーマイガッでございました。
Posted at 2016/05/04 10:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | チワワ | 日記
2015年09月19日 イイね!

まだ間に合いますよ

まだ間に合いますよ 
ハイ、千葉県内有料道路無料でつ!

ポイントは有料道路、高速道路じゃありまへん。

なので、チャリが走ってることもあるし、制限速度が一般道並みだったりしますです。

料金所は撤去されておらず、シケインになってたりとかなんで、十分減速して突っ込みませぅ。











ご覧の通り、7月から9月末までなのでシルバーウィーク間に合いまっせ!


  東総有料道路
  鴨川有料道路
  千葉外房有料道路
  東金九十九里有料道路、
  利根かもめ大橋有料道路
  銚子連絡道路
  九十九里有料道路

このうち東総有料道路と利根かもめ大橋有料道路だけ未走破!
なんとしても今月中に制覇しますです。



千葉県道路公社

千葉県有料道路地図



Posted at 2015/09/19 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「カフェミーティング行ってきました。 http://cvw.jp/b/335607/42174260/
何シテル?   11/11 22:17
墓場まで持ってくつもりのアイは、自分より先に死亡のザンネンでした。 災害時でもポチと暮らせる軽バンのハイゼットカーゴをバイクのトランポと車中泊用にかわいがって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

市原店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 20:54:40
ピザ ストーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 00:22:11
ポチハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/02/22 13:41:35
 

愛車一覧

ホンダ CT125 ホンダ CT125
クロスカブからのリプレイス、ダートではクロスの方が良さそうですがトータルでは断然ハンター ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
アイが老衰の為引退、ばぁちゃん介護もオワッタのでトリッカー積載可軽物件さがして行き着きま ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
2018モデルクロスカブ110 いつでもどこでも徘徊カブ!
ヤマハ トリッカー クロトリ (ヤマハ トリッカー)
モンキー下取りで新車購入! 中古も考えたんだけど、新車の方が安いのね。(^^)。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation