• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Ⅰ氏のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

タービン交換後…。

タービン交換後…。本日、R-SPECに出動しました。

走行の申し込みの際…。

←受理書を頂きました。











ちなみに新潟NT4クラスは3台らしいです。

当日は宜しくお願い致します。





というわけで、タービン交換後、走行しましたが…。

パワーは変わらず…_| ̄|○



…WETでしたが…本日のストレートエンドの速度は88km/h…。

インプの時と比べると…10km/hも違います。(泣)



こうなると、今まで考えてきた立ち上がり重視の走りを改める必要がありそうです。





…速いコーナリングを考える良い機会なのかもしれません。
Posted at 2011/04/30 19:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

タービン交換完了

タービン交換完了昨日、タービン交換完了しました。
(タービン交換といっても純正の程度の良い物に交換しただけです。)

驚きの安価(工賃)で交換していただき有難うございます。








早速、試運転してみましたが…。
公道ですので、全開走行は出来ず…。

そのため体感できるほど、大きな変化無し…。(汗)



今回のタービン交換の際に分かったのですが…。

タービンアウトレットパイプからインタークーラー入り口の
配管径が純正より小さく絞ってあることが分かりました。



なぜそうなっているのかは不明です…。???





明日はR-SPECに出動して、タービン交換後の走りを確かめてみたいと思います。
Posted at 2011/04/29 15:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

TD05HRA-16G6-9.8T

TD05HRA-16G6-9.8T このタイトルだけでピンッときた方は…。

エボマニアですね。(笑)









タイトルはエボ7、8のチタンタービンの型番です。



…パワーの出ない原因を三菱ディーラーにて調べて頂いたのですが…。

どうやら、タービンの消耗が激しく全回転域にて規定のブースト圧に達していなかったようです。(涙)

しかし、その他のセンサー類やエンジン制御系に異常は無かったということで一安心です。



修理見積もりをお願いしたところ…。

新品タービン交換と配管、パッキン類をすべて交換した場合…。

工賃、税込みで…






39万円也ヾ(゚Д゚)ノ







…というわけで、新品で修理は諦めました。



そして、中古を探していたところ…。




程度の良いものがありました♪





近々、組む予定です。

Posted at 2011/04/23 11:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

2011R-SPECシリーズカップ第1戦

2011R-SPECシリーズカップ第1戦本日、R-SPECシリーズカップ第1戦に参戦してきました。

震災復興イベントとして開催される大会なので、微額ながら募金してきました。

早く東北の皆様がモータースポーツ出来るようになることを心より祈念致します。








まずは1本目ですが…。

サークルでおさわり1本で自滅です。

上手く寄せられたと考えることにしました。


続いて2本目は…。

パイロンタッチも無く約1.2秒短縮です。

最後の3本目は…。

更に0.3秒詰めました。


3本目はみんながタイムダウンいている中、タイムUPできたのは良かったです。

今までは集中力が欠けて最後はタイムダウンするパターンでしたが、今年は違います!!



競技走行終了後は、1時間ほどフリー走行できるので、T講師に走ってもらいました。

結果は…私とほぼ同じタイムでした。


…ということは、今日の私は上手く乗れていたようです。



ちなみに公式結果は4WD、EXクラス参加12台中9位でした。(爆)




毎回、このシリーズカップ1戦目は、悲惨な結果に終わるのですが、今年も例年通りでした。
Posted at 2011/04/03 19:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月02日 イイね!

capeta

capeta←最近、このアニメにハマってます。

(Gyaoで無料配信しています。)











ご存知の通り、レーシングカートを題材にしたアニメです。

このアニメの中で、こんなセリフが…。



『厳しい勝負になるほど、余計な気合はじゃまになる…。』

『マシンは熱くなれ!、ドライバーは冷えた状態であれ!!』


…コレってジムカーナも同じですよね。


明日は冷静に頑張ります。(笑)
Posted at 2011/04/02 19:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヴィッツ→GDBインプレッサ→CT9Aランサーエボ→GDBインプレッサ→エアウェイブです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
レーシングカート用のトランポとして買いました。インプやエボから乗り換えると燃費の良さに感 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ復活です。(笑) 丸目(GDB-B)から涙目(GDB-C)にチョットだけ進 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
車両価格40万円のクルマです。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ヴィッツ(SCP10)から乗り換えました。 丸目のスペックC17インチ仕様ですが ブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation