• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

節目の日

節目の日 12月3日(日)。
 先日、そろそろかなと冬タイヤへの交換をディーラーに予約する際、週末に作業が空いている最短の日が12月3日(日)ということで、この日に予約を入れた。
 そしてこの日、自分のロードスターが昨年の9月3日に納車され、偶然にもタイヤ交換予約日が12月3日となり1年と3か月ちょうどだなと気づく。
 で、この日の朝おきたときにふと思う。今年の夏タイヤも最後だなと。隣の市の港で日曜日にやっている朝市までちょっとドライブにでも行ってみようか。
 朝から気持ちの良い青空で、朝の凛とした空気の中を走るのはとても爽快。
 朝市の賑わいを覘いたその帰り、積算計がちょうど1万キロに達した。1年3か月ちょうどその日にキリ番なんて、小さな偶然に節目を感じる。
 そして午後からディーラーに行き、タイヤ交換の作業を依頼。思ったより時間がかかったが、ディーラーの担当君ともいろいろ話をし、さてそれではまたと、店舗を出てロードスターに乗り込もうとしたところ担当君から、実は北海道に転居になるのでこのお店を辞めるのですと。えー!まじっすか!なんとなんとびっくりですびっくりです~。自分のロードスターライフは彼に支えられて続いて行くんだろうな、と思ってましたからね。本当に残念です。これもまた何かの節目といえるのか。
 彼の人生、本人の決断したことだから周りがとやかく言うことじゃないし。若いからこれからも頑張ってほしいですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/04 17:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Z4 M40i レッカーで紀伊半島 ...
nobu3さん

一週早く、交換しますかね‼️
nobunobu33さん

全車タイヤ交換終了❗️
nobunobu33さん

ロードスターのタイヤ交換
やまと23Tさん

タイヤの縦溝3本→4本へ
M-Uraさん

乗り換え
弐神釼さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず生きてはいる。」
何シテル?   09/11 16:22
2005年ごろだったでしょうか、アウトランダーの購入をきっかけに、みんカラに登録。 その後デリカD5に変わり、今回が2台目(2代目)のデリカD5 です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
趣味車③(オープンカー枠)を更新し、ビートからロードスターRFへ。初代NAの衝撃が大きく ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
⑧ デリカD5(前期:緑)の後を引き継ぎ、現在所有(メイン)を更新しました。
ローバー ミニ mini (ローバー ミニ)
趣味車②(旧車枠)です。 東日本大震災前にオーダーして、震災を乗り越え平成12年12月に ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
① 車のことなど興味もなかった自分が、原付生活を辞めて人生初の車所有。なぜこれにしたのか ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation