• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

お尻の美白(^-^)

お尻の美白(^-^) 代車"X3"。
小気味よい乗り心地、特に日常使用域の40-60kmでの
スムーズでストレスフリーな感触はSUVとは思えないほどでした。
さすがBMWの世界に誇る直6!
どんな車種も楽しい車に変えてしまいます(^-^)

ただアクティブステアリングがないで、駐車や細い道のカーブでは、
手をぐるぐる回さないといけないので、背もたれにゆったり深く座ってられないのがツラかった!
やっぱ片手でsmartに駐車したくなります(^-^)

今回の1年点検では
①oil交換
②ワイパーブレード交換
③お尻の美白       を施行しました!

前々から気になっていたリアビュー。
E93はリアウィンドの黒い縁取りが太く、Msportではディフューザーも黒いので、
そこらじゅう黒でボリューム感がないと思っていました。特にAWだと目立つ・・




ということで、リアデフューザーの同色化を施行!
今までiPODだのエンブレムだの可逆性のプチモデで燻っていた私ですが、
今回は不可逆性のモデ・・ドキドキです。

ひゃっほ~♪大満足!


この方を参考にさせていただいたのですが、中央のラインだけ黒く残したのも良かった!ボリューム感がでて、満足!
ま、M6アルピンホワイトのリアには敵いませんが・・

まぁなにわともあれエレガント度もアップしたかな♪
よかったよかった♪

もう一枚♪



たがが同色化ですが、
モディした後って、妙な興奮状態になって・・
特に用もないのに、カーショップにいって・・


別に必要でもない、
かなりくだらない物を買ったりしてしまうのは私だけでしょうか・・(^^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/20 19:24:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

もも狩り
アコさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 19:35
はじめまして、超美白くぅです。

同色化

かなりかっこいいですね。
コメントへの返答
2009年1月21日 20:49
どうもありがとうございます(><)
同色化って・・独特なモディですよね!
でも上手くはまればかなり効果大!?
この次はどうしようかなぁ。。
2009年1月20日 19:51
おー、こりゃイイですね♪

同色化は思い浮かびませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年1月21日 20:50
いいっすか?!
どうもです(^-^)

実は1年間も迷っていたんですが、なかなかね・・(^^;)
思い切ってよかったです!
2009年1月20日 20:48
わたしは、ただでさえ膨張色なシロで尻デカになるんじゃ無いかと恐れておりましたが…
中央の黒い部分がワンポイントになり良いかも目がハート
今度ジックリ見せて下さいねウィンク
コメントへの返答
2009年1月21日 20:51
こんばんは(^0^)
たしかに黒のラインがないと単に膨張してしまいますよねぇ・・
イメージとしてはM3のリアだったんですが・・まぁこれで大満足です!

じっくり見てやって下さい(^-^)
2009年1月20日 21:11
なるほどー!
ここをホワイト化ですね。
実車が見てみたいです。ついでにノーマルと比べてみたいです!
いい感じですよー!
コメントへの返答
2009年1月21日 20:52
ありがとうございます(^0^)
実写、是非見てみてさい!
またなにかいいアイデアになるかもしれませんよ(^-^)


2009年1月20日 21:22
ちょっと、ちょっと、ちょっと。。。(古;)
なかなかよろしいんじゃありませんか~♪
今度比べさせてくださいね。 
コメントへの返答
2009年1月21日 20:54
どうも♪
でしょでしょ?!
ありがとうございます(><)
paco3さんもこういうモデ好きそうですよね・・(勝手に決め付けてごめんなさい爆)

是非見てやって下さい(^-^)
2009年1月20日 22:41
これでしたか~^^
イイ感じでカッコイイです♪
やっぱり92/93のリアっていいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年1月21日 20:56
ありがとうございます!!
黒い部分がメッシュだと更に良かったんですが・・・なんて贅沢は言わず、とりあえず大満足しています♪

6シリーズのリアもいいですよねぇ。
newZ4のリアも・・・
2009年1月21日 0:01
こんばんは。

いよいよお披露目ですね!
う~んエレガ~ント♪いいですねぇ~^^
今度たくさん拝ませて下さいませ~♪
コメントへの返答
2009年1月21日 20:58
エレガントって言われると一番嬉しいですねぇ(^0^)
ありがとうございます♪見てやってください!!

でもクーペでやるともっとカッコいいはずなんです!!
みてみたいなぁ・・(爆)

2009年1月21日 0:49
真ん中の黒を残したのが良かったんじゃないですか~?
あとはドアミラーの台座を白くしたら美白完了ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 20:59
ありがとうっす!!
ミラーの台座ねぇ~
正直迷ってます^^;)

白すぎやしないかと・・
2009年1月21日 1:10
ディフューザの塗り塗り、大成功ですね♪
今度お披露目をお願いします~(^^
コメントへの返答
2009年1月21日 21:00
どうもです(^-^)
色々お世話になっております(^^;)

自分としては大満足です!!
次回お披露目できるように(祈)
また宜しきお願いします(^-^)
2009年1月21日 5:19
エラカッコヨス!(^_^)v

ここのSAB、時々自分も出現します。歩いて!
と言うか通勤路と言う方が正しいのですが!(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:03
アザーッス(^0^)
ここのSAB、駐車場も良心的でいいですよね・・・通勤路?!

黒いホイールのE90、checkします(笑)

2009年1月21日 17:16
う~~~ん。。
4本出しにすれば完璧かも(爆
コメントへの返答
2009年1月21日 21:06
やっぱね!
やっぱね!
そーなんだよね!
そーか~。そーだよなぁ~
そー来るとおもった(笑)

でもでも・・
排気系いじるの怖いよ~・・(爆)
せめて・・マフラーの先っちょを、ぴかぴかのやつにしようかなぁ・・
2009年1月22日 13:00
おおっ、こうなったんですね。
私もその部分、黒で残すか迷いました。
やっぱり残すべきだったか・・・。

私も今ちょっと変更しようか考えてます。(^^;
今度ゆっくり見せてくださ~い。(^^)
コメントへの返答
2009年1月22日 20:30
こんばんは(^-^)
自分hあアルピンなので、少なくともラインは絶対残さなきゃと思ってました!!
グレーならそんなに膨張しないのでは?!今度是非見てみてください(^0^)

プロフィール

「AMG CLA45s
コスパ最強定期」
何シテル?   04/16 14:20
「メルセデスの良さは乗ってみればわかる」 なるほど納得です。 以下過去文 AUDI A5 2.0Tの車検が意外に高いためTTSを思い切って購入。先進テクノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ純正 メルセデスAMG 本国純正マフラーエンド リアデュフューザー 北米純正リアバンパーアンダートリム一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:16:36
Audi純正(アウディ) スポーツテールパイプフィニッシャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/21 15:44:14
図柄入りナンバープレート発行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 01:47:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ GLEクラス (クーペ)
GLE220dCの保証延長期限のためGLE450dCに変えました!Eactiveすごい値 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて自分で買った車。買った当初はリアウイングが大好きでしたが、後半はリアウイングをはず ...
メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ メルセデス・ベンツ GLCクラス クーペ
2020 GLC220d Coupe フルオプション。 久しぶりのみんカラ更新。
アウディ TTS アウディ TTS
未来的デザイン+先進テクノロジー+スポーツ性能+日常使い。 全部バランスよく充実させた車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation