• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふー@埼玉の"もっちゃん(モデューロX)" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月31日

【DIY】シーケンシャルウインカー+LEDテープ取付 眉毛?流し目?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんお疲れ様です〜

ウインカー機能だけで運用していましたが、ようやくポジション点灯まで完了しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/3357318/car/3107337/12200798/parts.aspx

今回は、ついでにグリルにもテープライトを追加してみたけど微妙です笑
2
エンジンルームと車内のルートには定番のボンネットオープナーの開口を利用しました。
写真はグロメットを外した状態です。
3
先ほどの開口から配線通しを突っ込み、フェンダー内をゴソゴソ通すとボンネットのヒンジあたりに出ます。
コードにコルゲートチューブを通して一度車内に引き戻しました。
4
一旦戻したのがこちら。
フェンダー内のコードはコルゲートチューブで養生したカタチになります。
5
電源コードはボンネットオープナーのワイヤーと一緒にグロメットに通しました。
6
グロメットを元に戻して車内配線を完了させます。
7
電源は分岐カプラーのイルミから拝借。
8
次にエンジンルーム内の配線を処理していきます。
片方のウインカーへも分岐して電源供給しました。

点灯確認したらこちらは完了です。
9
ついでにもうひとつテープライトをセンターに足しました。
10
完成
11
微妙に色味が違うのは仕方ないか😅

センターの光量が強めなので減光コントローラーを追加しようかと考えています。

最後までご覧頂きありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンチェックランプ点灯💡

難易度:

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

ZERO 707LV 取付

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月1日 12:07
ふーさんお疲れ様です🙌
厳つくて😎
なかなか良い感じ😆
コメントへの返答
2023年4月1日 13:03
ていさん、お疲れ様です♪♪
飽きたら外せるのが、こういうヤツの良いところですしね😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月28日12:00 - 20:40、
177.66km 6時間30分、
1ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   04/28 20:41
ステップワゴン前期モデューロXに乗っています。家族はもっちゃんと呼んでいます。 フォロー、コメントなど気軽に接してくださると嬉しいです(*^^*) 宜しくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新神戸電機 Tuflong PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 00:53:57
ファクトリーダイレクトジャパン fd-ho-twx6b (B-Type) ホンダ車向け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:26:45
🥢グルメモ-548- いしづか(埼玉県桶川市)食べログ百名店の老舗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 11:41:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン もっちゃん(モデューロX) (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴンRP前期モデューロXに乗っています。 家族はもっちゃんと呼んでいます😄 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ステップワゴンの前に乗っていたストリームRN-5です。 当時は子供の成長により33スカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation