• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパズトの"2号" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年7月23日

カーテン取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席側リアサイドの窓にカーテンを付けました。
ここは自作の網戸を常設してて、有孔ボートでふさいで目隠し出きるようにはしてますが、サッと開け閉めできるカーテンの取り付けを考えてました。
2
カーテンはニトリで買ったカフェカーテンで、前に着けたイレクターパイプをカーテンレールにしようとしましたが、太くて入らず、ダイソーで買った突っ張り棒を結束バンドでイレクターパイプに固定しました。
イレクターパイプと突っ張り棒の間に隙間ができるよう、間にチューブを入れてます。
3
なかなかいい感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ダッシュマット取り付け

難易度:

車検2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パパズトです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フォグランプ(IPF製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 19:11:06
フロアフラット化パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 15:00:12
日々輝さんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 10:41:02

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー 2号 (マツダ フレアクロスオーバー)
フレアクロスオーバーですがハスラー化させてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation