• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shisukenの愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年3月6日

パワーウインドウスイッチBOX交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ライフJB1の運転席窓の開閉スイッチが逝ってる様なので
ザッツJD1のスイッチBOXを流用。

スイッチBOX本体は、スイッチの下方のネジ1本で留まっています。
そのネジを外し、あとは力技で外れます(ツメを折らないようにね!)
繋がっているコネクタは3種あります、
これも全部外すと左図のように単体になります。
2
画像の白いスイッチBOXのみを流用使用します。
3
本体から白いボックスの部分のみを取外します。
対角にネジ2本と、ツメ数箇所で留まっていますので
これらを外します。
4
白いボックスの単品です。
これを、ザッツJD1用を、ライフJB1に移植します。

取り付けは、全てポン付けで可能です。
5
取付画像は割愛しますが、
取り外した時の逆の流れで取付!
終了!

ライフJB型に多いトラブルの様ですが、
ライフ同型の中古から持ってきても同じトラブルが出ても嫌なので、
今回はザッツJD1の16年式から流用しました。
(これが同じトラブルが出ない保証なんて無いですけどね(汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビを移植する。

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

シフトノブカバー取付け

難易度: ★★

本日のオドメーター

難易度:

バラしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/335739/car/
何シテル?   12/27 06:58
・CR-X (EF-7) ・トレノGTV(AE86) ・レパード (F31) ・CR-X (AS) ・トレノGT-...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI ストラットマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:33:02
LIBERAL ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 21:53:19
DEFIADVANCE BF TURBO ターボ計 ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:41:40

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Instagram shisuken_br9 12台目の購入車(2021年1 ...
ヤマハ FAZER125 ヤマハ FAZER125
あまり見かけることの無い 中国ヤマハのYS125 FAZERです。 並行輸入車で情報 ...
ホンダ スーパーディオ ホンダ スーパーディオ
スーパーディオAF27 1991年式 息子のバイク購入にでお店を徘徊中に 売られていた ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
2019(H31)年4月に、 H24年式 走行20300kmのノーマル中古を購入。 嫁の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation