• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatti1111の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2012年1月15日

水性タイヤワックス三つ巴その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
水性タイヤワックス3種
実際に試してみました~

左:soft99 『水性タイヤコート』
中:Auto Detailing Service(A.D.S) 『Tire Dressing』
右:豊興業 『輝夜』

水性タイヤコートにはピタスポが、Tire Dressingにはスポンジが(モニター品だけかな?)が付属していましたが、公平性を出すために使い捨てウェスを用いて塗りこみました
2
ほかの方もやられていましたが、こんな感じでマスキングしました
3
施工後ですが…

一応
左側に水性タイヤコート
中央にTire Dressing
右側に輝夜
塗ってます

撮影の腕が悪いのであまり施工前と違いがわかりませんね(^^;)
写真が白っぽくなってしまって黒さがわかりませんが、実際はもう少し黒かったです
あとムラが(^^;)

容器の形状はTire Dressingと輝夜はスプレー式
水性タイヤコートはスプレーではないです(なんといえばよいのかわかりません^^;)
液状としては水性タイヤコートとTire Dressingは粘性があり、輝夜はシャバシャバした感じです

そのため施工性としては
クロスに取るのは輝夜は液状が緩くてスプレー式なので飛び散ってしまい、ちょっと気を使います
塗りのばすのは水性タイヤコートやTire Dressingは粘性があるため液ダレなどはありませんが、細かいところにはなかなか届かないように感じました
4
マスキングテープはがしてみました

テープが貼ってあったところとの色の違いはわかりますね

ちなみに下半分は何も塗っていません(^^;)
5
左リアタイヤは全面に水性タイヤコート施工しました
6
右フロントタイヤ全面にTire Dressingを施工しました
7
右リアタイヤ全面に輝夜施工しました
8
リアが輝夜
フロントがTire Dressing

若干Tire Dressingが黒いかな~って感じですかね

ただどれも艶としては自然な艶で、3種とも大きな差はないように思います
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シャンプー洗車とコーティング

難易度:

洗車&HYDRO施工

難易度:

シャンプー洗車とスケール除去

難易度:

雨降り前の洗車&ワックス

難易度:

シャンプー洗車とカウルトップのコーティング

難易度: ★★

ホイール洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「【2024-④】 洗車 http://cvw.jp/b/335815/47740134/
何シテル?   05/24 20:20
2007年11月11日に登録しました。 タイトルやタグに『洗車』とあるとついついのぞいてしまう習性があります(^o^) 2014年3月頃よりみん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ででででん!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/27 23:23:22
洗車場ポリッシュシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 21:23:17
西ケミ商品の定着不良に関して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/13 23:43:00

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年3月22日納車 e:HEV HOME
ホンダ フィット ホンダ フィット
2005年11月5日納車 1.3W ホイール、マフラー、サスペンション交換した以外は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation