• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よさく3の愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

デッドニング(フロントドア)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
タイミング良く楽天で10万円のものを買う+スーパーセール=実質上限ポイントまで1,000円引き😊
ということでデッドニングの関連商品を買うことにしました。

エーモンの静穏化キットはAmazonの方が安かったのでそちらで購入。

ドアにスピーカーがあるのはフロントだけなのでフロントだけ行いました。

まとも?にやるのは初めてなのでツッコミはご容赦を…
2
内装を外して脱脂後アウターに制振材を貼り付け。
原反幅なり47cm×30cmを3枚使用。

スピーカー裏はバーにカットしたスポンジ、プロファイル加工の制振材を半分にカットして上下に付けました。
3
1番大きな開口部穴埋め前。
ドアロックのワイヤーのところは元々付いていたビニールをカットして可動する様にしました。

ブチルは敵前逃亡です(笑)
4
1番大きな開口部穴埋め後。
純正についていたニードルパンチもビニールごとカットして取り付けておきました。
5
内張側も振動が気になったので制振材を貼りました。
元々ニードルパンチが付いていたの吸音材追加はしませんでした。
6
併せてアームレスト内側に吸音スポンジ。
7
パワーウィンドウスイッチ内側にも吸音スポンジを追加しました。
8
☆結果☆
今までなんでせんかったんやろうという感じです。
ツイーターとミッドウーハーだけでなくサブウーハーとのバランスが俄然良くなりました!
中音が聞こえにくかったのは出力がドアに振動として分散され余分な低音が出ていただけなんですね💦
無理にゲインやクロスオーバーで調整しなくても自然に聞けるようになりました。

副次効果はGoogleマップの案内音声が聞こえ易くなったこととドアの締まり方が高級車っぽくなりました。
ドアはかなり重たくなってます…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

双子の弟。 兄がガソリン、弟がオイル。 いじるのが大好きで、 車、バイク、パソコン、ゴルフクラブのリシャフトまでこなします。 ?車履歴? 母親の形見のトッポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアバンパーDIY修理【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 12:24:33
Aピラー付近の防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 21:22:38
Bピラーのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 21:22:26

愛車一覧

トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
営業車のカムリです。 プリウスが異様に値段が高いので困っていたところ運命の出会いがありま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
神戸に引越して来てしばらくはアトレーに乗っていたが、子供が4人になり7人乗りの車が必要に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
MR2(AW11)から乗り換えました。 1番思い出のある車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation