• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sola(ソラ)のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

COVIT-19

COVIT-19一向に終息が見えないコロナですね。
ワクチンはすったもんだありながらも、進んでいますね。
私は先行接種で打ちましたが、本来ワクチンというのは大きくわけて3つのカテゴリーに分類されます。

①生ワクチン(ウイルスは生きているが限りなく毒性が弱くしている)

②不活化ワクチン(生きているが活動してないウイルス)

③トキソイド(ウイルスの毒性のみを抽出)

今までのワクチンはこの3つのカテゴリーです。それも何年もかけて治験を済ませて、安全性が確認されてからワクチンが完成されます。

今回のコロナワクチンに関してはどのカテゴリーにも属しませんし、DNAやRNAを変えて作られています。ほんの数ヶ月でできたワクチンなので私はあまり信用していません。とくに変異株については抗体依存性感染増強が懸念されてますし。もちろん医学も日進月歩で進んでますが、さすがにパンデミックの中、大わらわの中ですぐに出来たワクチンなんですよね。

なぜ日本の製薬会社は出遅れていいでしょうかね。
私は「より安全性が高く効果的な」ものをつくるためなのかなと推測しています。
やっつけで作ったワクチンを打って罹患しまくったら会社としても痛手ですしね。
なんて、職場で話していました。

要は接種したけど、万全で安心ではないということだと私は思います、そしてあらたな株に罹患する可能性もあるのではないかということです。

接種して安心という訳では無いと思います。
接種しても罹患する可能性もあるわけで、現在、発表されている95%予防できる。というのも、どのようなエビデンスなのかは不明です。日本では急ピッチで医療従事者2万人が事実上、治験になったわけですが、それでGOを出したのんだと思います。経済も回さなきゃ行けないし、オリンピックの開催等など国としても葛藤されたのだと思います。

今回、オリンピック選手も何回もPCRを受けて、もちろん接種もしているのだと思いますが
罹患されましたね。

ワクチンを2回接種して抗体ができても、(変異株含め)罹患する可能性がある以上、今まで通り、過ごす事が大切だと思いますが、難しいところですね。

私は一医療従事者であって専門家ではありませんが、何となく予想できます。もちろん重度化のリスクはすくなるとは思いますが、、、

季節関係なく全く終息しない状況を見ると今後もグラフのように増え続けるようにも思います。

「不要不急」については、私も含め、恐らくたくさんの人が、先が見えず、ずっと家に缶詰もはっきり言って無理なような気がします。

でもとりあえず、2回打ったらそのロットがついた証明書を貰えます。それを大切に持っておいていた方がいいと思います。

それにしても本当に早く終息してもらって皆が安心できる生活に戻れたらいいなと思います。

以上、暗い話でごめんなさいm(_ _)m
Posted at 2021/07/28 14:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

やっぱりジムニーが恋しくて。。。

やっぱりジムニーが恋しくて。。。本日、コロナ禍ではありますが親戚が集まる用事があり、わが家のデリカを出動させました。
私はジムニーが納車されてからこれまでデリカに殆ど乗っておらず、妻がデリカに乗ってます。

久々のデリカはやっぱりいいです✨
加速も乗り心地も正直、ジムニーでは敵いません。加えてカスタムすれば悪路走破性もジムニーに負けず高いので、本当にミニバンながらも唯一無二の存在です。

現在8年落ちのフルノーマルのデリカですが、久々に乗って、改めてそう思いました。慣れって凄いもんですね。

私がデリカに乗ってた頃はなんとも思ってなかったのに(笑)

ジムニーが納車されてから私はジムニーの事ばかりです。

久々に乗ったデリカを見てその汚れが気になりました。

帰路で近所のガソリンスタンドで洗車。







照明の力って凄いですねぇ。ピカピカ✨

ここのガソリンスタンドはゼブンイレブンが併設されており、買い物したらガソリン6円引きクーポンを貰えます。そして3000円以上給油したら、ゼブンイレブンのコーヒー券をくれます。

ループさせてやる作戦ですね。
まんまとタネを明かしてる時点でその経営の潔さに感銘します(笑)

まぁ、まんまと術中にハマった私は洗車拭き上げて喉が渇いたのでゼブンイレブンで飲み物を買い。そしてまた6円引きクーポンをもいました(笑)

ここのガソリンスタンドとゼブンイレブンはまだ新設です。(ちなみにコインランドリーも併設しています)

自動洗車機が2台あり、拭き上げスペースは22台あります。そして拭きクロスは使いたい放題です。

家に帰りやっぱりジムニーに乗りたくなり、シャワー浴びて、ジムニーでプチドライブに行きました。そしてコーヒー券を持って先程のゼブンイレブンへ(*´∀`*)




とりあえず、店に入ったら何か買わなきゃいけない気持ちになりますね。ペットボトルのお茶だけ買って、また6円引きクーポンをもらいました。



せっかく来たので洗車はしてませんがスペースをお借りしてパシャリ📷



そして、ワナにハマった私はそのコーヒーを片手に家に帰りました(笑)

今から脱毛ラボの光脱毛します。

今日のヒゲ






お後がよろしいようで(笑)

Posted at 2021/07/22 23:40:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月19日 イイね!

みんカラをはじめてから

みんカラをはじめてから少しお酒が入っているので、思っていることをブログにします。

私はみんカラを始めて間もないです。みんカラの存在は知っていましたが、まさか自分がやるとは思っていませんでした。

でもみんカラを始めて、カーライフがとても潤ってます。もちろん同じ車種の方でもカスタムの方向性、考察、レビュー等もとても参考になりますし、マネもさせてもらったりしました。車種の違う方でもケミカル類や、愛車に対する接し方、レビューの仕方等とても参考になります。何よりも色んな情報から実際にお財布と相談して取り付けたパーツを見つめてニンマリ自己満足できるのが楽しいです。

私は大人になってから友人を作る事は困難だと思ってました。

でも同じ趣味やこういったSNSでのやり取りから、実際にみん友とお会いして、まるで初対面ではないような気がしました。

そこで、大人になっても友人は作れるんじゃないかと思うようになりました。

もちろん私個人の考えです。

世の中たくさんの方がおられ、同じ趣味を持っていても大所帯になると、方向性もまちまちになると思います。時には合わない方もおられると思います。

でも一体感が得られた時、青春を送った時のような喜びをまた取り戻せるのではないかと思うようになりました。

サッカーのサポーターや野球の応援団の方々のように。(私には縁遠いと思ってました)

私は決してフランクな性格ではありません。でも車を通して人との輪を広げていきたいと思っています。

人生の折り返しを過ぎた今、切にそう思います。


社交的な人もいれば、ひとりが気楽でいいと思う方々もおられると思います。

その人の生き方の定義はそれぞれですが、私は人と接することで喜怒哀楽が生まれると同時に、幸せの根源も「人と人」から感じられると思っています。

もちろん小学生の頃のような「すぐに友達になる」では無く、大人として礼節を保ちながら利害関係のない友人を作れたらといいなぁと考えています。

私はたくさんの方のページと記事に目を通してコメントしたりしています。もちろん私のコメントへの返信が煩わしがったりするのであればスルーして貰って構いません。

私の場合、仕事では利害関係や立場的に友人を作るのはごく限られてます。友人であったのに昇進したりすると意外と疎遠になってしまいます。

でも同じ趣味で大人の場合、もっと簡単に年齢関係なく仲良くなれるのではないかとも思います。

悪意のあるSNSを分別できる方なら、屈託なく正直に相談できる利点もあるとも思います。

別に「イイネ」の数はオマケであって、そこに焦点を合わせるのではなく私は仲間を作りたいです。
私は車種ランキングで上の方にいます。色んな方をサーフィンして相互フォローを築いて行きたいと思ってますし、その結果だと思っています。

新参者ですが、まずは仲間探しをしています。

色んな方がおられますが、このみんカラ上ではみんな並列と捉えています。

そしてコメントやメッセージでやり取りしながら、相互フォローの方々の人間性や個別性を「お互いに」確かめて仲良くなりたいです。

私は現在パーツレビューをガンガン上げているので、車種ランキングは現在上の方にいますが、レビューするものが無くなれば、いずれランクは下がりますし、そこに固着することはしません。

でもブログ等で私の人間性を知ってもらいたいですし、私の事を苦手と思う方はフォローを切ってもらっても構いません。

仲間を作って愉しみたい。それだけです。
もう少したくさんの方と仲良くなって、実際にお会いしたいと思っています。

新しい出会いには期待と不安が伴いますが、実際にお会いして、ウマが合わない思いが勝ったらそれ以上関わらなければいいわけですもんね。

それでも尚、同じ趣味を持ち、同じ楽しみを共有出来たらいいなぁと思います。

以上、長文駄文、失礼しましたm(*_ _)m

Posted at 2021/07/19 23:21:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

光脱毛器✨おっさんのヒゲ脱毛に興味のない方はスキップして下さい(笑)

光脱毛器✨おっさんのヒゲ脱毛に興味のない方はスキップして下さい(笑)毎日、仕事で不織布マスクをしてますが、私のヒゲは硬いいんです。退勤になる頃にはマスクの中がモロモロ。。

ずっと光脱毛が気になってましたが、医療レーザー脱毛をした友人が火傷状態になってるのを見て、ずっとためらってました。

しかし今回、妻が職場から特別手当が出ることになり、家族みんなで使えるモノを買おうと提案してくれました。

初めはエアコンや空気清浄機等検討してましたが、ピンとこずでした。

しかし、妻の発想が天才でした。

「光脱毛器にしよう‼️」

二つ返事で、そこから検索に次ぐ検索。

私の希望はヒゲにも対応しているモノでした。

ネットサーフィンしながらYouTubeを見て

上の画像の脱毛ラボのホームエディションにたどり着きました。定価は7万円以上します。安いところを探してみると、なぜか分かりませんがAmazonがダントツに安く5万円未満でした。

私のヒゲは喉仏くらいまであります。
動画をいくつか見てるとやはり効果はかなりあるとのことなので、即決で妻が買ってくれましたヾ(*´∀`*)ノ

これで私のヒゲもツルツルになってくれたらいいなぁ。。およそ3ヶ月から半年でツルツルになるようです。楽しみです。

愛車もツルツルをキープして行こうという気になる‼️

というのはこじつけ(笑)




デカイ画像ですみません(笑)

そして、おっさんのグロヒゲなんて誰が興味あるねん‼️と思われるでしょうが
私はレビューを定期的にやるつもりです(笑)

これも自己満です(o´艸`)ヒヒヒ
Posted at 2021/07/17 23:40:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月15日 イイね!

10人いれば。。。

10人いれば。。。ご存知の方も多いかもしれません。
アドラー心理学でも触れていましたが、10人の集団があるとすれば、2人は必ずウマが合う、そして2人は合わない。残りの6人はどちらでもない。と言う法則です。

人はどんな環境にあっても誰かと接しています。普通にみんカラをされている時点で大半の方は職を持たれていると思います。

私は今、スタッフだけでなく、たくさんの人の心に接する職に就いてます。

そこで教えて貰いました。

「2.6.2の法則」です。
考えてみれば集団が大きくなればなるほどこの法則は当てはまるような気がします。

以前のブログにも「どちらに焦点を置くか」で触れましたが、大半の人は優劣の「劣」に焦点を当てがちです。

私もそうです。ウマが合う2人とどちらでもない6人に焦点を合わせる様に現在訓練中です。

私は夜勤をしていますが、一晩ペアが合わない人とも当然よくあります。

ウマが合わない人にへりくだったり、無理に合わせようよとすると疲れてしまいます。
また変に意識したら余計にストレスが溜まります。

そのような時は付かず離れず「あっさりと」自分のペースで仕事するとこにしています。ヘルプを求められれば快く応じ、ヘルプしてもらいたい時は、勇気が要しますが、遠慮なく求めます。経験や技量によってそのバランスが難しいところではあるのですが、、

生まれも育ちも性格も十人十色です。
八方美人は自分を壊してしまいます。
ウマが合わない人にはやはり

「あっさり」

と付き合うことに限りますね。

自分への内省としてこのブログを挙げます。

悪しからずご容赦下さいm(_ _)m
Posted at 2021/07/15 13:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マイタクさん
お久しぶりです😊
光陰矢の如しで毎日があっという間に過ぎていきますね!きっとマイタクさんのお子さんも大きくなられたんだろうなぁと思います!お互いいい毎日を過ごしたいですね😊🍀」
何シテル?   07/02 20:46
ジムニーシエラ納車待ち1年間、妄想の日々を送りR3/5/15納車。納車後、即カスタム。現在も仕事してるかジムニー関連のことを調べてるかの日々を送り中、それ以外に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
45 6 7 8 9 10
1112 1314 1516 17
18 192021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

まるちゃん9199さんのホンダ WR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:18:13
エーモン 内張り剥がしセット(6P) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 20:43:36
まるちゃん9199さんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 18:44:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ソラ (スズキ ジムニーシエラ)
みんからを通して建設的なカーライフを送りたいと思っています。 無言フォローは控えて頂けた ...
三菱 デリカD:5 妻デリカ (三菱 デリカD:5)
購入後8年目に突入しました。デッドニンはしておりますが、アルミテープテープやネオジム磁石 ...
ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
2007年式FXSTです。 2017年まで10年間乗り続け、メインでした。 転職場所が遠 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation