
本日、普段から仲良くさせて頂いているkota jimさんと前回、オフロードのエキスパートの方に案内して頂いた場所へ迷いながら起伏に行ってきました。
ナンバーはもういいですね(笑)
悪いことしてないし。。加工するのもちっと手間だしぃ。。
道がわからなくて「こっち?あっち?」と2人でさまよいつつ。たどり着きました。兵庫の屋根へと。。
やっとこさ着き。前回と同じように足の伸び具合をパシャリ📷✨

こちらはスタビレスにされたkota jimさん足伸び伸び(*゚▽゚*)✨
私はスタビライザーついていますがシエラなのでホーシングの長さで伸びてますね。
こちらがその時の動画です。楽しいです‼️
(*•̀ㅂ•́)و ✨
あら、やっぱりスマホから動画貼り付けれないや。何か他にURLを変えたらいいのかも。。なのでまたパーツレビューでiPhone12Proに動画あげます。良ければ見てくださったら嬉しいです☘️
https://www.youtube.com/embed/WPmQItEDE5k
ひとしきり遊んでいつもの林道へ。。
すると雪を踏んで走りたいと思い調子に乗ったら。。側溝にハマっちゃいました( ;・ㅂ・)💦
これが前に聞いた雪の怖さですね。
崖の方はケアしていたのですが、山側は誤算でした。https://www.youtube.com/embed/uASIfLJL0y0/uASIfLJL0y0
それなりに経験になりました。側溝にハマって4Lに入れて道側にハンドル切っても前へ進むだけ〜!
山側に乗り上げて何とか脱出。これはこれで当人は楽しかったです。
代償として
ホイールがガリガリになってしまいましたが、これはこれで楽しんだ勲章です🏅
あと、アームを変えてて良かったです。
アームは無傷でした(*゚▽゚*)✨
その後走り続けると、
あら。。写真や動画で何度も見たことがあるラバオレンジのジムニーシエラ。。
マジ⁉️
私がYouTubeでもフォローさせて頂いている3kさんと偶然バッタリお会いしました✨
これは四葉のクローバー☘️
ちょっとドキドキしちゃいました🤭
20分ほどセミタリご夫婦と気さくにお話をさせて頂きました(o´艸`)♪
最高のロケーション✨
トイプーのワンちゃんもご乗車🐶💫
3kさんのお車凄くカッコいいです!
生で見ると際立ってます✨
そして偶然出会ったことをブログに書かせて貰ってもいいですか?とお伺いしたところ、写真を載せてもいいですよ🤗とのことで遠慮なく掲載させて頂きます😊
またご一緒できたら嬉しいです!
3kさんありがとうございました😊🍀
そして14時頃に目的の場所で昼ラー🍜
用意は全てkota jimさんがして下さいました😋
いつも至れり尽くせりでありがとうございます‼️
お湯が沸くまでkota jimさんがコーヒー豆をミルキングしてくれ美味しいラーメンを食べたあとに
これまた美味しいコーヒーを頂きました😊
仲間っていいですね(*´∀`)人(´∀`*)🌟
まぁ私は世話になってばかりですが。。(笑)
そして帰路へ。。
グングン走って楽しかったです!
ここは先に3kさんが轍の道しるべを立てて下さってたので安心です😊
山から降りて1.6kpaまで下げた空気圧を戻しました。
それにても私たち2人は同じトーヨータイヤのオープンカントリーMT225/75/16ですが本当にいいタイヤです!
途中でスタビレスのkota jim号を運転させてもらいましたが、ダートでスタビレス+ビルシュタインの乗り味は絶妙でした(o´艸`)✨
車は当然こんな感じになりますが、この汚れを2人で笑い合いました。
その後、いつものコイン洗車場て車を洗い、
次は夫婦共々でと、お別れしました😆

今日も、凄く楽しい1日でした(*゚▽゚*)✨
kota jimさん 3kさん
ありがとうございましたm(_ _)m☘️
Posted at 2021/12/02 23:46:47 | |
トラックバック(0)