• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sola(ソラ)の"ソラ" [スズキ ジムニーシエラ]

パーツレビュー

2023年7月8日

DUNLOP グラントレックMT2 (7.5R16)  

評価:
5
DUNLOP グラントレックMT2 (7.5R16)
https://youtu.be/O0e83UsXw9Q

ナロータイプです。このタイヤは本当にいいです。摩耗は早いですが悪路に行けばいいタイヤでめちゃめちゃ土を掻いてくれます。
私はホイール交換のついでに約一年で表裏を交換☘️
タイヤも4本でネットでは6万円ほどですね!(組み込み工賃は別途必要ですが)
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( グラントレックMT2ナロー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX SJ8 265/60R18

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

DUNLOP / WINTER MAXX SJ8 215/70R15

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 255/40R17

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:8件

DUNLOP / LE MANS LE MANS4 255/40R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DUNLOP / DIREZZA DIREZZA DZ101 235/35R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA GEOLANDAR X-MT 7.50R16C

評価: ★★★★★

TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T

評価: ★★★★

YOKOHAMA BluEarth-RV RV03

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003

評価: ★★★★★

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT225/70 ...

評価: ★★★★★

YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT215/70R16

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 15:13
お久しぶりです
ナローは本当に悪路(泥)強いですよね
私はMT2の245/75R16ですが7.00ナローの64が平気で進んでも私の74はズルズルに滑ってしまいます
7.5R16履きたいですが3インチアップでは叩いたり切ったり、バンプ規制したり大変そうで悩んでいます
コメントへの返答
2023年7月9日 16:54
rajanagaさん
おひさしぶりです😊
確かに3インチだと7.5はバンプ規制、フェンダー干渉対策は必須ですね。
私の5インチアップでも7.5はスタビレスで思いっきり捻ったら前が干渉しますのでカットしてもらっています。
rajanagaさんは後ろにフレックスアームを入れられてますので後ろも縮み側は普通に干渉すると思います。
補正が少し工夫要りますね。無理やり入れる事も出来そうですが実用性はスポイルされちゃいそうですしね💦

もともと私のマスターピース5インチアップは3インチの足の動きをさせて7.5を実用レベルまで持って行くためのリフトアップで、バンプ規制延長しても尚フェンダーカットしてもらってますので、3インチ前後フルバンプさせての実用レベルは少し難しいかもしれませんね。。

でも牽引フックを取り付けられタイダウン切られた記事を随分以前に拝見して凄いなぁ。。と思いましたしrajanagaさんは何とか工夫して実用レベルまで持っていけるかもしれませんね☘️

確実を選ばれるなら5インチをお勧めします😊
2023年7月9日 17:15
ご丁寧なご説明ありがとうございます。
5インチアップでも、それなりの対策が必要なんですね。
私の用途(ハヤブサ運びとトライアル)では車高が上がるのは極力避けたいので縮み側を規制して、伸び側を長くとってストロークを確保していますが245でギリギリなのでナローを履くなら7.00ですが細すぎて見た目が(;^_^A
安いインセットマイナスのホイールセットを購入してツライチにしてオフ走行時だけ装着が現実的ですね
コメントへの返答
2023年7月9日 17:41
rajanagaさん
そうでしたね!
今までガレージを覗かせてもらってました👀
ロールゲージ入れてトライアルされているんでした!
私と用途が違いますので申し訳ありませんでした。
見た目のバランスに関してですが、私の5インチにタイヤ7.5(幅215)です。
なので
5インチ=7.5(外径815mm)
3インチ=7.0(幅200×外径760mm)
なので、あくまで私見の域を出ませんがそれほど違和感はないと思います。

ただいつもの慣れがあるので245からの幅のサイズダウンの心許なさはあるかもしれませんね。。

でも走破性↑↑ですね!

私ならナロータイヤを推します(*´艸`)✨

プロフィール

「@hiraりん さん
ドロドロになりますよねぇ。。
私も綺麗にしたつもりでも次から次に泥や小石、虫も出てきます。楽しいけどお掃除を諦めたら車を大切にていない気がしてセコセコと掃除しています(笑)」
何シテル?   07/09 17:11
ジムニーシエラ納車待ち1年間、妄想の日々を送りR3/5/15納車。納車後、即カスタム。現在も仕事してるかジムニー関連のことを調べてるかの日々を送り中、それ以外に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RakuLife ドアノブガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:55:06
§A∞L∞alumania キーホーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:54:23
MASTERPIECE ジムニーJB64W XC シエラJB74W JC ヘッドライト エフェクト デカール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:51:48

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ソラ (スズキ ジムニーシエラ)
みんからを通して建設的なカーライフを送りたいと思っています。 無言フォローは控えて頂けた ...
三菱 デリカD:5 妻デリカ (三菱 デリカD:5)
購入後8年目に突入しました。デッドニンはしておりますが、アルミテープテープやネオジム磁石 ...
ハーレーダビッドソン FXST ハーレーダビッドソン FXST
2007年式FXSTです。 2017年まで10年間乗り続け、メインでした。 転職場所が遠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation