• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hal mamoruのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

カクカク・硬い時代のボルボの真骨頂

カクカク・硬い時代のボルボの真骨頂まだラグジュアリー路線ではなかったころのボルボです。
色々なボルボに乗ってきましたが850はエンジンはもちろんですが、足回りの硬さなども含め、他の車種よりスポーティです。またカクカクとしたボディはこの頃が最後ですね。T-5にのったらより楽しいのかと。
価格は今やすいですし、デザイン含めいずれ名車になると思います。
Posted at 2021/05/10 11:18:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月07日 イイね!

国産で後輪がファットなのはスティードだけ!(当時)

国産で後輪がファットなのはスティードだけ!(当時)バルカンとスティードで悩み、後輪の太さに惚れてスティードを購入しました。ただ本当に音が残念でした。(バルカンは音がダントツ良かった)
スティードのファイナルはとてもオールブラックでスタイリッシュでした。スプリンガーもいいのですが、とてもオールマイティなアメリカンと言えると思います。
Posted at 2021/05/07 15:25:39 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月07日 イイね!

ロングホイールベースの素晴らしさを実感

ロングホイールベースの素晴らしさを実感めちゃめちゃ乗りやすい車です。
車体感覚も掴みやすくロングツーリングももちろんお手の物です。パワーとのバランスには少し残念な点が残りますが、このクラスの車が安価に購入できるのは大変素晴らしいです。
ぜひソブリンL乗ってみて下さい。サイドからの眺めは圧巻です。
Posted at 2021/05/07 10:48:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月06日 イイね!

硬派で安価で被らないセダン

硬派で安価で被らないセダンフォード傘下前のラストボルボと個人的にはおもっています。内装の質も悪くないし、エクステリアも大人らしいデザインです。
安価ですし、取り回しもいいことから実用的ではありますが、退屈してしまう部分はあります。
個人的には850の方が好きでした。
Posted at 2021/05/06 11:39:05 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月06日 イイね!

決しておすすめはできませんが、これこそがシトロエンの魔力

決しておすすめはできませんが、これこそがシトロエンの魔力はっきりいって特に前期型XMは工業生産品として、大変よろしくない代物です。イタリア車のように電装系統が弱いとかそういうレベルでない故障(下手したら死ぬ)が頻繁に起きます。
9ヶ月所有して代車が来た回数が二桁を超えています。

ですが、このベルトーネのデザイン、そして乗り心地はベントレーにも負けない浮遊感。尖りながらも洗練されたデザインは振り返る度に所有感とシトロエンというブランドに対しある意味、敬意を覚えました。私はこの車に乗ってからシトロエンが忘れられなくなったのは事実です。
Posted at 2021/05/06 10:55:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

色々乗り換えてきました。 今はモーガン プラス4とトゥインゴzenに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキランプ修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:57:10

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation