
仕事で来たロンドン。週末に街をぶらつき、目に留まったBMWの報告と、みんカラトモダチのあの方へのレポートも少しだけ。では…

今回は宿泊先の並びにBMWディーラーがあるという幸運🤞。週末散歩の始まりはここから。

メインステージはM2です!

M3、The 8以外は、イギリス政府のEV推進政策を受けてかiシリーズばかりの展示。残念ながら2シリーズGCは痕跡なし😢。
街のなかの移動は主に二階建てバス。一回350円と高額ながら何回乗り降りしても1日当たり1,100円程で頭打ち、車窓の景色も楽しめるので結果割安。Google Mapのおかげで迷うことなく乗り降りできます。
こんなレトロなやつも走っているのは大観光地ロンドンだから。

ビッグベン近くでM3。

同じくi4

ピカデリーサーカスにてi5

チャイナタウン近くのレスタースクエアでix2。
やはりEV系によく出会います。2GCはなかなか…。
と思ったら…
お買い物スポットのボンドストリート近辺にF70•1のハッチバックが!
ガソリン車をようやく見つけた感じです。この日はここまで。
翌日は、
ABBAのデジタルアバターが歌い踊るボヤージュコンサートを見るためにオリンピックパークへ。

特設の劇場はABBA ARENA

1970年代のヤングもノリノリ。
アバター3D映像は素晴らしく、最盛期のABBAメンバーたちと満員の老若男女が20曲をいっしょになって歌いまくる…。
普通に「アバのコンサート行って来ました」な感じで、ちょっと感動。(会場内撮影はとっても厳しく取締られていました)
で、コンサート会場に向かう道すがら、再開発されている金融街、カナリーワーフ近辺で見つけましたよ〜。はっしーさん!

F44•2シリーズグランクーペ。

市中、劇場街のイーストエンドにも1台。
残念ながらF74には出会えませんでした…。
おまけ。あの方へのレポート👗💎💍

こちらはロンドンのプレミアムブランド密集地のニューボンドストリート。

CHANEL!
ロンドンの旗艦店!

綺麗に撮るとこう映るらしい。(参考画像)

店内。ここから先は撮影禁止。屈強なセキュリティスタッフにジロ見されます😢

見るからに観光客なおじさんには、お値段とか怖くて聞けないゴージャスな雰囲気でした。

向かいにはLV。

少し離れたメインストリートにはZARA。

こちらは気軽に撮り放題😅

個人的にはCOACHのウィンドウの中のナントカザウルス?が気になりました。
おまけ。
そして…ホテルに戻ると

こんなやつが…。

世界に25台しかいない超レアキャラ。カメラで撮りまくり少年が何人も!カッコイイっす😍。
そんなわけで、ロンドンでカブトムシを獲りに行ったら、最後にオオクワガタも獲れちゃった、みたいな夏の1日でした。
長文•駄文失礼しました。
と言ってるうちに、もう富士山を通過。
相変わらず縁薄く、雲の切れ間から頂上部分をちょびっと(悔しいので→付き)。
明日からまた東京での仕事で頑張りまーす。
Posted at 2025/08/20 16:26:37 | |
トラックバック(0)