• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノリス65のブログ一覧

2025年04月25日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!4月29日でみんカラを始めて4年が経ちます!
今、乗っているBMW2 GC乗り換えを機にみんカラを始めました。月日の経つの早いですね。


<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
購入したパーツ類は小物ばかり、整備・交換もブレーキパッドとローターを交換したぐらいで大きな動きのない1年でした。Studieさんで購入したダスト低減プレーキパッドは効果抜群です!

さて、BMW 2シリーズグランクーペも発表から5年が経過し大幅なモデルチェンジとなりました。このまま現行車に乗り続けるのか…思案のしどころです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/04/27 20:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月19日 イイね!

BMWグランクーペ220d 試乗しました。

BMWグランクーペ220d 試乗しました。BMW Tokyo Bayで2シリーズ新型グランクーペ 220dを試乗できるとの事で、ちょっと行ってきました。





屋内展示車は220のポルティマオブルー。


斜め後ろはなかなかいい感じです。



試乗車はスカイスクレイパーグレー。
落ち着いていて雰囲気は悪くない。こう見るとスタイルもまあまあです。

で、試乗した際の印象です。
サイズは現行F44とほぼ同じ、コンソールのボタン類が液晶の中に入ってしまったこと、スタートボタンやハザードボタンの位置が変わったぐらいで違和感なしは良いのか悪いのか😆。

エンジンは…。マイルドハイブリッド搭載、エンジンは常に回っていますが低速ではアシストがあるので燃費はかなり良いらしい。ディーゼル独自のガラガラ音はかなりマイルドになりました。角が取れた感じ。車内運転中は全く気になりません。

ハイラインオプションで付いてくるオーディオは良い音でした。これならスピーカー交換は不要でしょう。

タイヤがランフラットからノーマルになったことであのゴツゴツ感が無い!おかげでロードノイズも拾わない。静か…とは言いませんが静粛性はかなり改善した印象。

ドライブは首都高を少し走りました。営業マンの刷り込みのせいもあるのかもですが、操縦性は全体的に滑らかになっている。カーブする時の振れ方が少ないのかな…。

ドライブアシスト機能は、かなり実用的。常に道路のセンターをキープしてくれます。車間が詰まった際の減速も自然な感じで僕のテイストには合っていました。

全体的な印象は、スタイルは未だイマイチ、走行感は良い、ドライブサポート機能は十分という感じです。
現行のF44オーナーの方、是非とも試乗して、印象お聞かせください!

で、早速営業の方からは、今月中なら…とかなり積極的にアプローチをいただいてます😅。
はてさて…。




Posted at 2025/04/19 23:52:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月08日 イイね!

新型2シリーズグランクーペ見聞。at FREUDE by BMW

新型2シリーズグランクーペ見聞。at FREUDE by BMW麻布台ヒルズのFREUDE by BMWに新型2シリーズグランクーペM235が展示されているとのことで、ちょっと見てきました。




麻布台ヒルズ。BMWのブランドバリューの発進基地ではM2、iX2、New 120の3台がお出迎え。お目当ての新型2 グランクーペは店内展示です。




第一印象は…。丸っこい?オトナしい…かな。



M特有の横シマグリルは…センター部分はのっぺりとしたプラスティックで塞がれています。
サイドのエアカーテンもおとなしめのデザイン。ボンネット高も現行モデルより数センチ高くなっているとのことで、全体的に丸っこい感じ。


斜め後ろからはクーペのボディラインが綺麗に出てます。



現行モデルにあった左右のテールライトを結ぶラインは無くなってます。BMWエンブレムも一回り大きくなってる…。



内部は、キープコンセプト。カーブドディスプレイが採用された他はぱっと見で目新しい変化はない。idriveは最新バージョンの9で色々よくなってるらしい。



センターコンソールパネルは左ハンドル車と共有。




パーキングカメラは360度のイメージビューが見れるように(218ではオプションだとか。)

ドライビングアシスト機能はもちろん現行モデルからかなりの進歩が見られるらしい。
高速道路60km以下なら手放し運転可能だと説明された。

現行モデルの意味不明機能、リバースアシストは……新モデルにも残ってるそうです😆。

FREUDE by BMWでは、3月11日から218モデルも展示、試乗もできるらしい。 マイルドハイブリッドを試すには良い機会かも、です。







Posted at 2025/03/08 18:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

春の伊豆ドライブ。

春の伊豆ドライブ。なぜか早朝に目が覚めてしまい、「河津の桜、今年は開花が遅くて今が見頃だって」との家人の言葉に乗って、伊豆まで日帰りドライブです。



朝6:30に出発、首都高・横浜新道・西湘バイパス・箱根ターンパイク・伊豆スカイライン…。ほとんど渋滞に巻き込まれることない快適ドライブ。僕としては珍しい富士山もよーく見えます!



ランチは河津近くの伊東オレンヂセンターでアジフライ定食。ホクホクふわふわで思った以上のウマさ!




河津桜の原木。満開!
民家のお庭にどっしりと生えています。観光客で歩道は溢れかえらんばかりの混雑。



川沿いの桜たちは、まだ七〜八部咲きというところかな…。



菜の花も満開!春ですよ〜。


Posted at 2025/03/02 13:38:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】

Q1. 月に1回以上洗車をしますか?(手洗い、洗車機どちらも含みます)
回答:はい。月イチです。
Q2. 普段ガラス撥水剤は何を使っていますか?
回答:レインモンスタースプラッシュ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/02 12:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「BMW2シリーズグランクーペの正統な進化。 http://cvw.jp/b/3358418/48476483/
何シテル?   06/08 22:45
ノリス65です。 BMWは30年ちょっとで7台。長い付き合いになりました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ETC車載器管理番号の確認方法 ETCマイレージサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:47:26
BMW(純正) BSI 2年延長パッケージII(14万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 19:24:36
入院保留(電動シート) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 07:49:32

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
F44 218d Mスポーツから乗り換えました。 ボディカラーはスカイスクレイパーグレ ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
BMW318i(F30)からの乗り換えです。 前車は自損事故で酷い有様となり、ディーラー ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90の次回車検が近づいた頃にたまたま立ち寄ったディーラーのセールストークにのって、予定 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目の海外赴任から戻り、3年半ぶりに購入したBMW E90 320i M sport。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation