• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

台風対策と云えばこれでしょ

台風対策と云えばこれでしょ 過去最大級の台風14号が接近している中、我が愛車は2つの台風対策を講じます。

ガレージには一応屋根があり、足元はコンクリート、あまり高くはないけれどブロック塀もあるので、上下、左右、後方は比較的安全ですが、前方だけは無防備なので、フロントガラスとボンネットの一部に大きめのエアキャップのついたビニールシートを貼り付けています。

過去に隣家のガレージの屋根のアクリル板が吹き飛んできた経験があり(この時は幸い愛車は無傷)、それ以来このような対策をとるようになりました。
屋根瓦など大きなものは無理ですが、小さな石や板切れ程度であればフロントガラスが割れるのを防ぐことが出来ます。

もう一つの対策はすでに講じてますが、ガソリンスタンドに行って燃料タンクを満タンにしてきました。これは軽自動車だけに少しでも重くして、強風で吹き飛ばされないようにするためです。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/19 14:25:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR 負荷の掛かる時期にバッテリー液量を点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3358419/car/3109195/8334214/note.aspx
何シテル?   08/15 21:08
ponto64です。ワゴンR(MC21S 前期型)に22年乗っています。 古い軽自動車に乗っているせいか、同じ軽自動車や何年も乗り続けられているクルマが好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 21:48:48
公道復帰へ(24)ISCVシリコーンオイル吹き込み作戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:23:43
オルタのステーを調整ボルト付きに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 19:26:22

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2003年に中古で買ったスズキ ワゴンR MC21S(前期型)、乗り始めて22年になりま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation