
ネットでクルマの画像を見ていたら、「ん?、このクルマなんか似てね?」。
そのクルマはフィアットのPanda(2代目)。
このクルマ何に似ているかというと、フロントのボディ形状がわが愛車ワゴンR MC21Sにそっくり。ヘッドライトカバーのところなんか瓜二つ。これはてっきりスズキがパクったかと思ったけど、この車は2003年にデビューしているのでMC21Sの方が先輩。ということはフィアットがパクッたか。
調べてみるとこのPanda、元々Gingo (ジンゴ)という名前で発売される予定だったが、ルノーからルノー・トゥインゴとの商標の類似を指摘され、結局Pandaの名前を引き継ぐことになったという曰くつき。

【ワゴンR MC21S】
本当のところは分からないけど、ワゴンRのデザイン(といってもヨーロッパ仕様のソリオだが)は当時ヨーロッパでも高く評価されていたようなので、パクられていたとしても不思議ではない。
波乱含みでデビューしたこの2代目Pandaだが、この年のヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーまで受賞している。
やるなフィアット。
Posted at 2021/12/25 00:37:56 | |
トラックバック(0) | クルマ