• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペロー@LA400Kのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

車高調のトータル投資額はいくらになる?

車高調のトータル投資額はいくらになる?
「車高調整式サスペンション」、いわゆる車高調をコペンに導入するとしたら、いくらかかるの? この疑問を解決するため、いくつかのケースを体をはって調べてみた。 ■候補サスペンション サスは、2022 みんカラパーツオブザイヤー受賞に輝く人気「車高調」、TEIN FLEX Z (VSD72-C1AS ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 11:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年07月22日 イイね!

純正ホイールいくらで売れるか?

純正ホイールいくらで売れるか?
ホイールを換装した場合、純正ホイールの処分はどうするか? ①この先、何かのために保管しておく ②スタッドレス用のホイールにする ③中古カーパーツ屋に売る ④メルカリやヤフオクなどで売る 住まれている地域や居住形態によって、その人それぞれの環境が異なるので、正解はないが、僕の場合は、マンションだ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 19:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月29日 イイね!

KAIQISJ Q08 ユーザーマニュアルを翻訳

KAIQISJ Q08 ユーザーマニュアルを翻訳
個人的な備忘録になります。(^^; 【揺れをなくし、自動バランス】: スムーズでリアルタイムの応答を提供するスマートチップを搭載。 スタビライザーモードをアクティブにすると不要なカメラの動きを排除し、不安定な映像を効果的に削減し、動画撮影体験を向上させます。 【横・縦モードスウィッチ】: 電源 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/29 11:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

エンケイがBBSになっちゃった、というお話し

エンケイがBBSになっちゃった、というお話し
コペンとのお付き合いも、そろそろ一年! アニバーサリーとして、ホイールを換装することにした。 換装予定のホイールは、デザインがお気に入りで、コスパが優れる「エンケイ pf01 」。随分前から心に決めていたので、本日、ネットショップの買い物カゴに入れた。そして、現物確認を目的にご近所ドライブ。とあ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 20:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月03日 イイね!

「やっちまった」の代償

「やっちまった」の代償
ホーンをミツバアルファⅱに交換した際、トホホな出来事のお話し。 助手席側のステーはトルクをかけられないことは承知していたが、モノは試しにクイッとレンチにトルクをかけたら、いとも簡単にポッキリ折れてしまった😓。ここのステーは、絶対に外しちゃダメですね。あと、ダイハツさん、これ強く締めすぎ!! ...
続きを読む
Posted at 2021/10/03 15:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月14日 イイね!

Jansite社製 Car TPMS マニュアル翻訳

Jansite社製 Car TPMS マニュアル翻訳
※改変履歴 誤訳やマニュアルそのものに誤りがあるかもしれません 2021/08/14 初版 2021/08/15 本体・センサーのペアリング手順を追記 1.機能 ・タイヤの空気圧と温度の監視 ・インテリジェントスリープモードによる省電力設計 ・空気圧低下時のアラーム ・前後左右のタイヤ温度と ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 12:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年07月03日 イイね!

備忘録:ホイール換装計画

備忘録:ホイール換装計画
個人的な備忘録。 純正ホイールを社外品に換装する場合の情報をまとめてみた。 ■換装する目的 社外品に変える目的は大きく二分する。それは「軽さ」か「デザイン性の高さ」。 「軽さは」いわゆる「バネ下重量」の軽減。クルマに付いているコイルスプリングの下に付いているパーツの重量のことを指す。 ホイー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 12:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月28日 イイね!

伝説のスポーツカー「S800」

伝説のスポーツカー「S800」
ランチから帰る途中、ぷらぷら歩いていたら、コインパーキングに1台、後光がさしているクルマが。 1966-1970の名車「S800」を目の当たりにして、興奮してしまった。 しかも現役で動いているようで、ホント素晴らしいの一言。オーナーさん凄すぎます。60年後、コペンはどうなっているんだろう。。。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/28 20:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月29日 イイね!

70mai Smart Dash Cam Pro 「ADAS」機能の備忘録

70mai Smart Dash Cam Pro 「ADAS」機能の備忘録
ドラレコが個人輸入した大陸製品ということで、英語で書かれていた機能説明を翻訳しておきます。 ■ADAS機能とは? ADAS (Advanced Driver Assistant System) の略。日本訳だと「先進運転支援システム」 。 これはドライブレコーダーに搭載されているシステムで、特定 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/29 13:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月16日 イイね!

備忘録:ダイハツ純正ナビ・サウンド設定編

愛車遍歴を辿ったなかで純正ナビは初めて。 昨日、コペンさんのスピーカーを社外品に変えたので、ナビ側のサウンド設定を自分のために書いたメモ。 なおナビはダイハツ純正「ワイドエントリーメモリーナビ NMZL-W71D」をベースに書いてます。 1.リスニング設定 ・リスニングポジション:「前の両座席 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 10:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ぶらり鎌倉 http://cvw.jp/b/3358572/48583645/
何シテル?   08/05 18:20
コペロー@LA400K です。「クルマは運転が楽しくなきゃ」が信条。「Sモード常用」で軽の非力さを感じない走りを楽しんでます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ステルスLEDウインカー(1156 BAU15S PY21W 144SMD 2100lm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 18:18:34
ルーフロック部のガタつき補正方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:24:32
Defi Racer Gauge N2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/08 21:19:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2021年4月、コペンオーナーになりました✨ 比類なきゴーカートフィールを楽しめるコンパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
シルキー6!平成の名車!「ステアリングを切れば切っただけ車両が動く」とは当たり前のことで ...
その他 ブロンプトン その他 ブロンプトン
いいバイクです。
その他 キヤノンデール その他 キヤノンデール
キャノンディールのエンデュランスロード「SYNAPSE(シナプス)」

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation