• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take meの愛車 [ホンダ フリード]

パーツレビュー

2021年5月18日

COMTEC HDR952GW  

評価:
5
COMTEC HDR952GW
以前からドライブレコーダーを設置していましたが、改めてレビューします。

コムテック製のHDR952GWです。
以前もコムテック製のドラレコを使用していましたので、コムテック製を購入予定でした。
近年、後続車からの煽り運転のニュースを多く見かけるようになったので、リヤカメラはマストでした。
コムテック製はドラレコとレー探の連動できる機種があるようですが、リヤカメラが付属しているものは連動できないようです。

コムテックの映像再生ソフトで鮮明に写っていたので、満足しています。

リヤカメラを何も考えずに貼ってしまったので、熱線がばっちり映っていますが、気にしないことにします。



  • 起動時は警告文が表示され、右側のランプがオレンジ色に点灯します。
  • 録画開始で、右側のランプが緑色に点灯します。フロント側カメラの左上にリヤ側カメラが表示されます。
  • リヤガラスには熱戦がありますので、視界の邪魔にならないように確認しながら設置した方がいいと思います。

このレビューで紹介された商品

COMTEC HDR952GW

4.40

COMTEC HDR952GW

パーツレビュー件数:43件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COMTEC / HDR204G

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:56件

COMTEC / ZDR026

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:632件

COMTEC / DC-DR501

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

COMTEC / HDR-151H

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:57件

COMTEC / DC-DR402

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:12件

COMTEC / DC-DR652

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

CELLSTAR CS-52FRW

評価: ★★★★★

PORMIDO PRD81C

評価: ★★★★★

Yupiteru Q-20

評価: ★★★★★

PORMIDO PRD81C

評価: ★★★★★

Yupiteru SN-TW9200dP

評価: ★★★

70mai Dash cam 4k omni

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Take meです。よろしくお願いします。 前車はダイハツタントエグゼカスタムでした。 子どもが大きくなり軽では狭く感じていました。 セカンドカーはミニバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリードクロスターホンダセンシング(シーグラスブルーパール)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation