• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTOC27の愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

少しだけ高級感アップです

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セカンドステージのドアベセルパネルと純正スイッチパネルです。ピアノブラックカラーですが色合いが微妙に違いますがいい感じです。
2
左側画像です色合いの違いが良く分かります。
3
ステアリングスイッチパネルも付けてみました
4
インナードアハンドルの照明もいい感じです
fclのホワイトカラーです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンサーバック小音化

難易度:

今期に向けスタッドレス交換😅

難易度: ★★

リヤワイパー塗装

難易度:

バンパーガード装着

難易度:

運転席足元をちょっとだけ

難易度:

車検 14.452km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デザインは良いんだけど・・・ http://cvw.jp/b/3358845/45353440/
何シテル?   08/11 07:25
GTOC27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドシルプロテクター 取付の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 14:50:30
"日産 セレナ eパワー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 07:44:05

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
初めて日産車を購入しました。少しずつですがカスタマイズしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation