• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月25日

ホイールについて・・・

来週車検を受けに行くためすべてノーマルに戻していきますw

純正バンパーにWALDのハーフエアロ姿にww

写真撮っちゃおw


ここでみなさんに質問なんですが・・・

今回タイヤがもうつるつるで溝がほとんどない状態なので、新品を買わないといけなくなるのですが・・・

タイヤ代を出すならホイールも新品にしたほうが後々安上がりになるんじゃないかと思いました。

で、次は16インチを買う予定なんですけど

新品で今のライフに16インチ装着して、

もし次の車を買ったときにそのホイールは流用・装着できるのでしょうか?

買う予定の会社のHPを見てみると・・・

「今回買ったホイール・タイヤは、次の車にも使えますか?」に対して
「基本的には装着できない可能性が高いと推察されます。」
次にご購入予定の車両の「タイヤサイズ」・「ホイールサイズ」・「マッチング」が適合すれば、装着することは可能です。
しかしながら、全く同じお車でもグレードが変わると「タイヤサイズ」・「ホイールサイズ」・「マッチング」が変わることもあり基本的には装着できない可能性が高いと推察されます。

と書いてあったのですがどうなのでしょう?

もし次の車に流用できないのであれば買わないほうがお徳かと思い・・・

ちなみに次の新しい車購入予定日は1年後ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/25 15:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチオフ会 in 四條畷
まこっちゃん◎さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ポルシェ再入庫の相談で沼津へ
彼ら快さん

さいたま新都心まで散歩です!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,137- とんか ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年11月25日 16:41
大丈夫じゃないかと思うんですけどウッシッシムード

次の車にもよりますよね冷や汗
コメントへの返答
2008年11月25日 22:23
大丈夫ですかね…?
ちなみに次の車は予定ですが、初期のMRワゴンですもうやだ~(悲しい顔)
ちゅーちゃんさんのムーヴのホイール履き替えは元は何の車種に装着されてたんですか?
2008年11月25日 22:33
同じ軽自動車ならいけるでしょうが4穴100ってゆう車限定ですね。

ライフなら5.5jいけますよね♪bBも純正は5.5jの4穴100なので流用できますよ♪

でも流用考えずにライフの事考えてかって次車購入の際にそのホイールオークションで売ってそれ資金に新しい車にピッタリくるホイール選んだ方がいいと思いますよ[ヤクザ組]▼Д▼)ノ オイッス

車によって似合う似合わないってのがあるからなぁ⊂(▼(工)▼メ)⊃ホイールイノチデンガナ
コメントへの返答
2008年11月26日 0:15
おぉ詳しくありがとございますヽ(○´w`)ノ
ちなみに購入予定のホイールは、16インチでの5.5jのやつかいます( ・ω・)

ふむふむ。なるほどそういった手もありますね( ´艸`)
ちなみに、レグザスD800のクローム仕様みたいな感じのにしようかと思ってるのですがね(´ε`●)
似合うかどうかはよく分かりません・・・爆
2008年11月26日 1:45
元はアルトのフェンダー出したのに履いてましたウッシッシexclamation×2

プロフィール

こんちわw 簡単ですが自己紹介をw 【愛車】オデッセイ・アブソルート 【身長】186cm 【体重】6○kg 【髪型】ショートヘアー(就活仕様) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛車が二代目になりました! ライフ4年間ありがとうw
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ライフは弟の車になりましたw ノーマルで・・・ワラ

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation