• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月20日

今日で最後となった。。。(´・ω・`)


自宅待機ですが。。。


もう身体が鈍りまくってます。(;´Д`)

このまま通常勤務に突入したら3日で夏バテになりそうです。




さてと、平日の休みも最後なので、内職のほうもがんばりました♪





先日の続きですが、小銭入れに札入れ①を合体させました。

これで残り4つに凝縮されたパーツが3つに♪





札入れ①を合体させたら、小銭入れを折り曲げ、

底の部分を縫い合わせて袋状にします。





次は表側にドロップハンドルを付けるための穴を開けます。





ドロップハンドルは取り付け前に、木工用ボンドを少し着けておきます。

ネジロックの代わりですね♪





そして取り付け。

いい感じです♪





お次は、さっき作った小銭入れのパーツを本体に取り付け♪

これでパーツは2つになりました。ヽ(*´∀`)ノ





ついでに、フラップの部分にスポッツを追加してみました♪

うん、何もないよりはチョットいいかも♪(´∀`*)





そして、いよいよ残り2つのパーツを合体♪

本体と、札入れ②です♪





はい。ぜ~んぶ合体して1つになりましたよ♪\(//∇//)\





合体したら、最後の縫い縫い♪

外回りをグルリと縫い付けて、縫製作業は完了です。





後は、すべてのコバを揃えて磨いてヘリを落としてまた磨く。。。

もうゴールはすぐそこ!!





磨いたコバに、今回はコバコートを塗ってみました。


コバコートを塗ってみました。


コバコートを塗ってみました。


コバコートを塗ってみました。


コバコートを塗ってみました。


コバコートを。。。



まぁ、重ね塗りって事です。(´ε`;)









で、








完成♪














しました♪














まずまずの出来でした♪








ゾウさんの部分もちゃんとボリュームが出てます♪





もちろん、フラップ部分のゾウさんも♪ヽ(*´∀`)ノ





ゾウさんウォレットは出来上がりましたが、

付属品。。。

ウォレットロープを作らにゃならんかったわ。。。




また土日でがんばりますか♪(*≧∀≦*)
ブログ一覧 | 革遊び♪ | 日記
Posted at 2016/07/20 21:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

放し飼い🐔
chishiruさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

やっと梅雨入りだけど・・・
hirom1980さん

この記事へのコメント

2016年7月20日 23:12
自宅待機?だったのですね お疲れ様?もおかしいかもしれませんが… 素敵な作品ですね!
コメントへの返答
2016年7月21日 20:58
そうなんですよ。(^_^;)
M菱さんのおかげで、半分も働いてませんわ。。。

おかげで内職がはかどってるんぢゃけどね♪
今回は初めてのゾウさんだったのでがんばっちゃいました♪(*´∇`*)
2016年7月21日 11:31
素晴らしい!
さすが、皮職人さんです(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
ゾウの皮は触ったこと無いので、興味津々でした~
コメントへの返答
2016年7月21日 21:08
ありがとうございます♪
ゾウさんは前々から気になってた素材なんですけど、お高いのでなかなか手がでませんでした。

さわり心地はなんとも言えないいい感じですよ♪
どこかでお会いできたらぜひ触ってやって下さい。(*´ω`*)

プロフィール

「ご無沙汰。。。(●´ω`●)ゞ http://cvw.jp/b/335977/46383181/
何シテル?   09/11 19:46
岡山県に生息するクラシカルコペン乗りです。 見かけたら遊んでちょ~だい!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ぱぱでび号 (ダイハツ コペン)
新車購入から14年の月日が経ちました。 メインのクルマながら、弄ってばっかりであんまり乗 ...
三菱 ミニキャブバン ミニバン (暫定) (三菱 ミニキャブバン)
ホームセンターに買出しに行くにはこのくらいのサイズがBEST♪ かなりの老体ですが、い ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の足となっているクルマですが、今回登録してみました。 もちろんドノーマルでございま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation