
人生の中で自分の保有した四輪車はこのGRヤリスで4台目だけど,初めて新車として自分で購入しました.新車の匂い.いいものです.
と言うことで自分初の新車,200円の靴用トレイを4個買って土足禁止にしました.家族が「今時土禁って(ぷぷぷ」と言っていたけど気にしない気にしない.
メリットも沢山あるはずだもの.多分今後いろいろ配線をいじりたいのでペダルの近くに頭を頻繁にツッコむことにもなる.なら綺麗にしている方が断然良い.
ただそこはやっぱりスポーツカー.裸足で乗るわけにはいかない.
ということで,ドライビングシューズを買いに行ってきました.
通販でもいいんですが,まごまごしている間に先に車がやってきましたので.
ネットショッピングで探すとよさげなのが2000円ぐらいから見つかる.しかし流石に実店舗で同じ条件で見つかることも少ない.
事情を説明して店員に候補を挙げてもらうことに.
困ったらやっぱりプロの力を頼るべし.ただその人が言っていることが本当にプロなのかどうかを見抜く力がないといけないので,そこは自信がないけども...
流石にドライビングシューズというのはニッチすぎるニーズのよう.
「5000円以下で,軽くて,底が厚すぎず,蒸れないスニーカー的な雰囲気で適したのはあるか」と聞いたら,全てに適合する4980円のランニングシューズが.
New Balance 413 のシンプルな白.そこはかとなく学校のうわばき感があるが機能的にはバッチリ.安物感もない.車内で履くだけなので防水も必要ないし,シンプルすぎるデザインでも誰も見ていないし,何に問題もない.
店員からは「紐靴じゃなくてスリッポンがいいですよね?」と言われたが少し紐を緩めにしておくとスリッポンとそう利便性は変わらない.ハードな動きの時は締め込める.使い勝手に柔軟性があるのでこれでよい.
店員からは今ちょうど2点5000円以上買うと10%オフとのこと.何か安い小物でもどうですか?ものによっては追加で買っても逆に支払いは安くなるかもと.親切な店員である.
普段見ない小物コーナーへ.そこで出会いが…….
ドライビングシューズって何が不便かって,例えば職場の駐車場の門が閉まっているとき.普段の靴に履き替えて降りて,門を開け,車に戻ってドライビングシューズを履いて,車を門から出し,普段の靴に履き替えて降りて,門を閉じ,車に戻ってドライビングシューズに履き替える.クソめんどくせぇ.
小物売り場で出会ったのは,シリコン製のスニーカーの上から履けるカバー.これは正に欲しかったけど自分の欲望を顕在化できていなかった商品.まさかこんな縁で出会えるとは.こういうのはネットショッピングではあまり巡り会うことがない.まさにセレンディピティ.

と,大喜び・大満足で買い物を終えたのでした.
買ったドライビングシューズも実際使ってみて非常に快適です.気持ちも爽快.
ちなみにシリコン製のスニーカーカバーはクッソ履きにくくて,先述したシチュエーションでは一切使えるものではなかったですわ.
そりゃそうだわ.使うときは1回しっかりピッチリ履いたらその後はずっと濡れないし汚れないよって品物だもの.
いやー,失敗失敗.でもまたどこかで使えるでしょう.
ブログ一覧 |
GRヤリスに関する日記 | クルマ
Posted at
2021/05/07 22:49:55