• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第3世界の男の愛車 [スズキ エスクード]

パーツレビュー

2023年6月3日

GAB / YFC GAB Version CR 17インチ 7J  

評価:
5
GAB / YFC GAB version CR
17×7J P.C.D.114.3 INSET48

カラーはブラッククリアポリッシュ。

見る角度や光の加減で色が違って見えるのが気に入っています。
ガッチリとしたガンブラックのシルバーも捨てがたい魅力がありましたが、黒のアルミを履かせてみたかったので、黒にも見えるブラッククリアポリッシュを選択。薄い黄銅色に見えるのが基本です。

車両購入時に履いていた社外アルミから交換しました。去年タイヤ交換した際、ショップの方からアルミの腐食の進行を指摘され、ずっと気になっていたのです。


タイヤだけでなくアルミも値上げしているため、今年も夏ごろにまた値上げする模様。
そこで今回アルミ購入を決めたわけですが、タイヤ館やフジ、オートバックスやイエローハットなどいくつかの店舗をまわったりネットを調べつつコストコのタイヤコーナーを覗いてみると、ヨコハマのアルミで良さそうなモノあったので購入しました。

コストコ取り扱いのヨコハマアルミは、去年見たときはDIANELLAのK10で、それがW10に替わり、そのつもりで行ったらGAB Version CRに替わっていました。W10のブルーブラックも良かったのですが、GABも悪くないなと思い購入を決めました。


ネットと実店舗が同じ価格のフジのサイトを調べてみると、今回購入したブラッククリアポリッシュは、もうひとつのガンブラックポリッシュより4本で1,000円高い81,000円。
ここに工賃と処分料が別途加算されます。
これがコストコだと、どちらのカラーも同じ価格で工賃込み78,800円。ここに処分料1,060円加算で合計79,860円。ついでにナットも無料交換。あと窒素ガスも。この時点でGABを買うならフジの選択はナシ。
他にも色々とアルミを物色して検討したのですが、結果としてGABを選んで満足しています。






コストコタイヤセンターでは、日本車用として販売するアルミはヨコハマのアルミ以外にWEDSのヴェルバスポルト2を用意しています。この他に外車用のアルミが一種類がありました。


このヴェルバスポルト2も、価格が異常に安いのに中々のカッコ良さでコストパフォーマンスが高い。こちらも昨今の値上げで17インチ用が以前は一本7,700円工賃&税込だったものが現在は一本10,800円工賃&税込に値上げ。
値上げ幅が大きいので、アルミ購入もタイヤと同じく、可能なら早めの購入が良さそうです。
それでも現在の価格は四本43,200円で工賃込みなので、フジの同じアルミ四本56,700円に別途工賃よりははるかに安い。


これも昔の話ですが、コストコではWEDSの
レオニスの中の一種類を販売した時期があります。
たしかVTかVXだったかと記憶してますが、コストコにはこのレオニスなどあとひとつくらい取り扱いホイールを増やしてほしいところです。
  • シルバーっぽく見えるときもあり
  • 光の加減で色味が変わる
    写真では薄いけどもっと黄色味がかって見えるときもあります
  • 横から
  • コストコでの購入のため、エアバルブもコストコオリジナルに強制交換
    ホイール付属のものより野暮ったい
  • アルミのサイズ詳細
  • これまでのホイール Team Sparco TYPE-01 遠目から見るとホイールが潰れて見える…
  • おまけ 別の車に履かせていたWEDS ヴェルバスポルト2 タイヤがむっちりしすぎて見栄え悪かった…
購入価格79,860 円
入手ルート実店舗(その他) ※コストコにて購入 タイヤ代78,800円に別途処分料1,060円を足したのが購入価格 工賃とナット代金込み

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GAB / YFC / ADVAN RG

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GAB / YFC / GRASS SR

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

GAB / YFC / GRASS HN

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

GAB / YFC / GAB Version TR

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:16件

GAB / YFC / MILLOUS RE

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:16件

GAB / YFC / LAYCEA02

平均評価 :  ★★★3.89
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

Force DELTA FORCE OVAL

評価: ★★★★★

ノーブランド グリルバッチ

評価: ★★★

Continental UltraContact UC6 215/55R17

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 225/60R18

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 215/65R16

評価: ★★★★★

フェルト製 シートバックポケット&救急セット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

第3世界の男です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イギリスの正式名称 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 22:38:09
MICHELIN e・PRIMACY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:25:07
うめさんですさんのスズキ エスクード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 15:25:14

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
15年前に買う候補に上がりながら縁がなく、今になって乗ることになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation