• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

newgroovyの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月3日

アルミホイール補修跡を塗装しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今年のGWも特に遠出をする予定もなく、たっぷり時間があるので、先日DIY補修したホイールの補修跡を塗装することに。

ホイールに近い色を探すために、オートバックスさんからホルツカラータッチのカラーサンプル帳をお借りしました。
2
うーん、色選びって難しいですね、、、😅

あーでもないこーでもないと悩みながら、取り敢えずニッサン車用のソニックシルバーMに決め、タッチガン、仕上用上塗りスプレーと一緒に購入しました。
3
今回準備したのは以下のもの。
・耐水サンドペーパー#2000
・シリコンオフ
・タッチガン
・カラータッチ(ソニックシルバーM)
・仕上用上塗りスプレー
・マスキング用ビニール(ゴミ袋で代用)
・養生テープ
4
まずは先日補修した箇所を耐水サンドペーパー#2000で研磨した後、シリコンオフで丁寧に脱脂します。
5
マスキングした後、タッチガンにカラータッチをよく振った後(説明には30回以上と記載)セットし、数回に分けてスプレー。

15cm程度離れた位置から、1秒間に60cmの範囲をスプレーするイメージで作業。

気温もかなり高かったので、10分間隔くらいで3回重ね塗りしました。
6
仕上用の上塗りスプレーの前に、塗装範囲より少し広くマスキングをやり直し。

こちらも10分間隔で2回スプレーし、その後しっかり乾燥させます。
7
上が塗装前、下が塗装後の画像です。
塗装前と比べ、色ムラが無くなり、自然な感じに仕上がりました。

自己評価ですが、近くで見ても目立たない程度には、上手く出来たかなと思います😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ホイール交換の儀in富山

難易度:

タイヤ交換 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

備忘録 初タイヤローテーション

難易度:

ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3360209/car/3128656/profile.aspx
何シテル?   10/13 00:23
newgroovyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HOLD TO SET HEIGHT に色付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:38:41
ノーブランド RAV4 専用設計(AA54/AH54系)Bピラーパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 11:24:44
TANABE アンダーブレース #新型ヴェゼル #ボディ補強 #アンダーブレース #TANABE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 01:29:02

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
純正のバランスを大事にしながら、シンプルに少しづつカスタマイズしていこうと思っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation