• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひちょのブログ一覧

2010年05月03日 イイね!

電球交換

電球交換スイッチの照明が点かなくなってたんで
電球を交換しました。
Posted at 2010/05/03 10:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月29日 イイね!

サリュー復活!

サリュー復活!思ってたよりは
案外簡単だった。
と、言う印象ですね。
AACバルブを付ける時以外は…
AACバルブめ~~~!
これに一番時間を費やした~
なんでこんなにやりにくい?
でもまぁ、
直ったんで、良しとしましょう。
セルの音が
軽い軽い!
Posted at 2010/04/29 18:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

セルモーター取り外し

セルモーター取り外しいやぁ~~
頑張りました~~
とりあえず、
セルモーターは外せました。
NEWを注文してあるので
あとは届くのを待つのみ。
NEWってもリビルドだけどね。
それにしても、
4年、4万キロでセルが駄目になるとは…
Posted at 2010/04/24 18:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

オルタ交換

オルタ交換ある日、夜、チャージランプが点きっぱなしになった。
とりあえず車を止めて電圧を測ったら
なんと18Vくらい出ているではないか!
電圧が高すぎてもランプ点くのか??とか思いながら
行くところがあったので先を急いだ。帰り、大丈夫か?と
エンジンをかけるとやっぱりランプは点いたけど
帰らないわけには行かないので家路を急ぐ。
翌日、バッテリーの電圧を測ると12.5V
エンジンをかけてバッテリーの端子で12V
オルタのB端子とアース間で12V…
これはオルタ逝ったなと思った。
とりあえずエンジンはかかるので多少は走れるが
バッテリーの容量が尽きたら動かなくなるので動かせない。
夜、ライトをつけながら約20キロ、
バッテリーだけでよく走ったもんだ。
どうやらレギュレーターが壊れたようだ。
仕方が無いので中古部品を探す。
リビルド部品だけど取り付けられてまもなく外された
使用時間が短いオルタを入手。
リビルドのほぼ新品が8千円だった。
早速交換して電圧を測ると15V弱で安定していた。
プラグの焼け具合まで違う。以前より良いのだ。
良い色で焼けています。電圧って大事ですね。
Posted at 2008/12/10 18:54:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

ドライブシャフトブーツ、オイルシール交換

ドライブシャフトブーツ、オイルシール交換スタビライザーブッシュを替えたときに
ブーツが切れてるのを発見してしまった。
とうとうシャフトを引っこ抜くときが来たのだ。
アウターなら割れブーツがあるけど
インナーなので割れは無く、
引っこ抜かなければ交換ができないのですね。
切れてるのは右だけだけど左右同時交換です。
日産で整備書のコピーをもらってきました。
一番苦労したのはタイロッドエンドのジョイントを外す事。
ドライブシャフト自体は案外簡単に抜けました。
ついでにデフのオイルシールも交換することに。
右はデフオイルは漏れてきませんが
左はATFが漏れてきます。
スライディングのジョイントを分解して
組み直すのはそんなに難しくありませんが
グリースでべたべたになりますね。
初めてだったのでこれでいいのか???と
今でも思っています。
思っていたほど難しくはなかったですが
大変だったです。
Posted at 2008/08/26 20:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ステージア HICASメインセンサー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/336031/car/703578/8375826/note.aspx
何シテル?   09/22 21:24
免許とりたての頃は 家族で乗ると言う事でトヨタカムリ、 (軽トラ、ダイハツのリーザチャチャってものありました) その後、 R32スカイラインクーペタイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 10:12:26
 
YouTube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:28:20
 
フェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/08 14:53:21
 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
なるべく純正形状を維持したいと思っています。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
このスカイラインは いろいろいじってました。
日産 アベニール 日産 アベニール
自己流で車いじりやってます。http://wgnc34shh.starfree.jp/
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
僕にとって2代目のスカイライン。 ツートンカラーが良かったんで ブルーとグレーのツートン。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation